ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

あしあと

    犯罪発生速報(令和4年10月)

    • ID:5487

    このページは、令和4年10月中にナポくんメールでお知らせした犯罪発生情報などをまとめて掲載しています。

    犯罪を防ぐためには
    空き巣など住宅対象の侵入窃盗 ○窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を必ず掛けるだけでなく、外出時や就寝時は雨戸も閉めましょう。
    ○施錠設備は二重にしましょう。
    ○振動アラーム、防犯ガラスなどの防犯機器を活用しましょう。
    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。 
    車上・部品ねらい○犯人は車内に「盗む物」があるかどうかを見て犯行に及んでいます。盗む物がなければ、車上ねらいに遭う可能性は低くなりますので、車には何も置かない「空っぽ宣言」を実践してください。
    ○カーナビやカーオーディオを取り付ける際には、容易に取り外せない防犯ネジを使用してください。
    ○車から離れる時には必ず施錠をしてください。
    ○振動等に対応する「警報装置」などを活用しましょう。防犯機器はカー用品販売店等で販売しています。
    ひったくり○近づいてくる自転車やバイク等、人の気配に注意して振り向くようにしましょう。
    ○歩いている時は、車道側にカバンや手荷物を持たないで、車道の反対側に持つ習慣をつけてください。
    ○自転車やバイクに乗車中の場合は、ひったくり防止カバーやネットが有効です。
    ○不審者に気付いた場合は警察に通報してください。

    令和4年10月31日配信分

    奈良市内で市役所職員を名乗った不審電話が連続してかかっています!

    現在、奈良市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金があります。」等という不審電話が連続してかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    天理市内で百貨店店員を名乗る不審電話がかかっています!

    現在、天理市内で、自宅の固定電話に、百貨店の店員を名乗り「あなた名義のカードが不正利用されている。」等という電話がかかっています。これは、「カードが偽造されているので新しくする」などと言って、被害者の家にキャッシュカードを取りにくる詐欺の手口です。県内の他の地域にも波及するおそれがありますので、十分ご注意ください。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     金融機関職員や警察官等がカードを預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    大和郡山市内で市役所職員を名乗る不審電話がかかっています!

    現在、大和郡山市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金がある。書類を送ったが届いていませんか。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    桜井市内で空き巣事件が発生

     10月28日(金曜日)午前9時45分頃から午後2時45分頃までの間、桜井市大字大福内の一般住宅において、窓ガラスを割られて室内に侵入され、アクセサリー類が盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    三郷町内で空き巣事件が発生

    10月28日(金曜日)午後1時30分頃から午後3時30分頃までの間、三郷町信貴ヶ丘1丁目内の一般住宅において、窓ガラスを割られて室内に侵入され、現金が盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    平群町内で特殊詐欺事件が発生

    10月26日(水曜日)に、平群町内に住む80歳代の女性の携帯電話に「ご利用料金につきましてお話したいことがあります。本日中に050-○○○○-△△△△までご連絡ください。」などといったショートメールが届きました。その後、記載された電話番号に電話をしたところ、応対した男から「契約料が未払いとなっています。このままでは裁判所に出廷してもらわなければいけなくなります。ATMに行ってお金を振り込んでください。」などと言われ、女性は指示されたとおり、ATMから現金を振り込み、だまし取られました。

    ●『電話口 お金の話 それは詐欺』

     身に覚えのない未納料金や解約料金名目にお金を振り込ませたり、電子マネー(プリペイドカード)で支払いを要求する手口があります。そのようなメールなどがあれば、まずは家族や警察に相談してください。

    ●『ATM × 携帯電話 = 詐欺』

     携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。

    令和4年10月28日配信分

    生駒市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

    現在、生駒市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金があり、今日が手続きの期日です。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

      携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。

    令和4年10月26日配信分

    天理市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、天理市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「累積医療費のお知らせは届いていますか。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』
    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。



    令和4年10月25日配信分

    香芝市内で特殊詐欺被害が発生

    10月24日(月曜日)、香芝市内に住む70歳代の女性宅の自宅電話に市役所職員を名乗る男から「保険料の過払い金がある。今日中であれば手続きができるのでATMに行ってほしい。」等といった電話がかかってきました。その後、被害者はATMへ行き、電話相手の指示どおりに操作して、見知らぬ口座に現金を振り込まされました。

    ●『ありえません!還付手続きATM』

     県内各地で「介護保険の払戻金、還付金があります。」等と同様の電話が相次いでいます。ATMで還付金の手続きをすることは絶対にありません!! また、携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。『電話口 お金の話 それは詐欺』

    大和高田市内で空き巣事件が発生

     10月24日(月曜日)午前8時15分頃から午後5時40分頃までの間、大和高田市土庫1丁目の一般住宅において、浴室の窓ガラスを外されて室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    令和4年10月24日配信分

    香芝市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

    現在、香芝市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金がある。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

      携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。

    平群町内で役場職員を名乗った不審電話がかかっています!

    現在、平群町内で、自宅の固定電話に、役場職員を名乗り「還付金がある。」「書類は届いていますか。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

      携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。

    広陵町や斑鳩町内で役場職員を名乗った不審電話がかかっています!

    現在、広陵町や斑鳩町内で、自宅の固定電話に、役場職員を名乗り「還付金がある。」「書類は届いていますか。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

      携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。

    宇陀市内で住居侵入事件が発生

     9月21日(水曜日)午前9時頃から10月22日(土曜日)午前11時頃までの間、宇陀市榛原天満台東3丁目の一般住宅において、窓ガラスを割られて室内に侵入される事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    令和4年10月21日配信分

    生駒市内で空き巣事件が発

     10月20日(木曜日)午前10時頃から午後5時30分頃までの間、生駒市北新町の一般住宅において、窓ガラスを割られて室内に侵入され、現金を盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    令和4年10月20日配信分

    橿原市内で特殊詐欺事件が連続発生

    10月18日(火曜日)、橿原市内に住む80歳代の女性宅の固定電話に市役所職員を名乗る者から「累積保険金の払い戻しがあります。口座へ振り込みます。」などといった電話がありました。その後、金融機関職員を名乗る者から「振り込みができません。キャッシュカードを新しくする必要があるので、取りに行きます。」などとの電話があり、女性宅を訪れた金融機関職員を名乗る男にキャッシュカードをだまし取られる被害が連続発生しました。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     金融機関職員や警察官等がカードを預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    葛城市内で空き巣事件が発生

     10月19日(水曜日)午前7時10分頃から午後8時20分頃までの間、葛城市加守の一般住宅において、窓ガラスを割られて室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    令和4年10月19日配信分

    香芝市や桜井市内で警察官を名乗る不審電話がかかっています!

    現在、香芝市や桜井市内で、自宅の電話に、警察官を名乗り「捕まえた犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っていた。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地でも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    広陵町内で警察官を名乗る不審電話がかかっています!

    現在、広陵町内で、自宅の電話に、警察官を名乗り「捕まえた犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っていた。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地でも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    緊急!『県内で特殊詐欺被害が複数発生!!』

    昨日、県内で特殊詐欺被害が複数発生しました。被害者はいずれも70歳以上の高齢女性です。自宅の固定電話に、市役所や金融機関、医師・息子などを名乗り電話をかけてきて、その後、被害者の自宅などを訪れた犯人にキャッシュカードや現金を騙し取られました。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

    金融機関職員や警察官等がカードを預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    被害を予防するためには、防犯電話が有効です。お住まいの市町村で、防犯電話購入費の補助を行っている場合がありますので、お住まいの自治体へ問い合わせてください。

    橿原市内で警察官を名乗る不審電話がかかっています!

     現在、橿原市内で、自宅の電話に、警察官を名乗り「逮捕した犯人が持っていたリストにあなたの名前が入っていた。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地でも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。



    令和4年10月18日配信分

    橿原市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、橿原市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金を振り込みますので、銀行を教えてください。」等という電話がかかってきた後、金融機関職員を名乗り「キャッシュカードを用意して待っていてください。」等という不審電話がかかっています。これは、金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地で同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。

    大和郡山市内で医師を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、大和郡山市内で医師を名乗る男から「息子さんの喉を検査したところ、腫瘍がありました。」等という不審電話がかかっています。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 【子や孫の『急にお金が必要』まず確認!】「病気で声が変わった、携帯電話の番号が変わった」と言われても、必ず電話を一度切って、元の電話番号にかけ直して事実確認をしてください!
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』 被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。 

    奈良市内や生駒市内で、医師を名乗った不審電話が連続してかかっています!  

     現在、奈良市内や生駒市内で医師を名乗る男から「あなたの息子さんが入院しました。」等という不審電話が連続してかかっています。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 【子や孫の『急にお金が必要』まず確認!】「病気で声が変わった、携帯電話の番号が変わった」と言われても、必ず電話を一度切って、元の電話番号にかけ直して事実確認をしてください!
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。 

    奈良市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、奈良市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金の書類を送っていますが、返信がありません。銀行のATMで手続きができます。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』
       ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』
        携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。


    橿原市内で忍込み事件が発生

     10月16日(日曜日)午後11時頃から17日(月曜日)午前7時10分頃までの間、橿原市南八木町の一般住宅において、家人が就寝中、無施錠の窓から室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    葛城市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、葛城市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金に関する封筒を送りました。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』
    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    令和4年10月17日配信分

    宇陀市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、宇陀市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金があります。銀行のコールセンターから電話があります。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』
       ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』
        携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。



    令和4年10月14日配信分

    香芝市内で警察官を名乗る不審電話がかかっています!

     現在、香芝市内で、自宅の電話に、警察官を名乗り「犯人を捕まえた。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地でも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    橿原市内で警察官を名乗る不審電話がかかっています!

     現在、橿原市内で、自宅の電話に、警察官を名乗り「あなた名義のカードを不正に使用した犯人を捕まえた。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地でも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。



    葛城市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、葛城市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「保険の払い戻し請求書を送りましたが、届いていますか。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』
        携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。


    令和4年10月13日配信分

    奈良市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、奈良市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「保険金の還付があります。今から伺います。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者の家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に県内各地でも同様の電話がかかるおそれがありますので、ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    令和4年10月12日配信分

    香芝市内で警察官を名乗る不審電話がかかっています!

     現在、香芝市内で、自宅の電話に、警察官を名乗り「犯人を捕まえた。偽造カードを持っていた。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    大和郡山市で警察官を名乗る不審電話がかかっています!

    現在、大和郡山市内で、自宅の電話に、警察官を名乗り「詐欺の犯人を捕まえた。あなたのキャッシュカードを持っていた。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    葛城市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、葛城市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金があります。今からでも申請できます。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』
        携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。


    奈良市内で警察官を名乗る不審電話がかかっています!  

     現在、奈良市内で、自宅の電話に、警察官を名乗り「○○さんのお宅ですか。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地で同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    桜井市内で空き巣事件が発生

     10月11日(火曜日)午後3時頃から10月12日(水曜日)午前0時頃までの間、桜井市大字三輪のハイツにおいて、無施錠の玄関から室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    香芝市内で空き巣事件が発生

     10月7日(金曜日)午前7時40分頃から午後4時頃までの間、香芝市良福寺のハイツにおいて、無施錠の玄関から室内に侵入され、鞄等を盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    宇陀市内で特殊詐欺事件が発生

     9月28日(水曜日)に、宇陀市内に住む60歳代の男性の携帯電話に「ご利用料金について確認がございます。本日中に03-○○○○-△△△△までご連絡ください。」などといったショートメールが届きました。その後、記載された電話番号に電話をしたところ、応対した男から「1年分の未納料金があります。お金を振り込んでください。」などと言われ、男性は指示されたとおり、ATMから現金を振り込み、だまし取られました。

    • 『電話口 お金の話 それは詐欺』身に覚えのない未納料金や解約料金名目にお金を振り込ませたり、電子マネー(プリペイドカード)で支払いを要求する手口があります。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』
    • 『ATM × 携帯電話 = 詐欺』携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。



    令和4年10月11日配信分

    大和高田市内で「介護保険の払い戻しがある」などという不審電話がかかっています!

     現在、大和高田市内で、自宅の固定電話に、「介護保険の払い戻しがある。どこのキャッシュカードを持っていますか。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!

      携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    橿原市内で空き巣事件が発生

     10月10日(月曜日)午前11時30分頃から午後8時頃までの間、橿原市豊田町の一般住宅において、勝手口の窓ガラスを割られて室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    奈良市内で空き巣事件が発生

     10月8日(土曜日)午後2時頃から午後4時頃までの間、奈良市南京終町1丁目の一般住宅において、窓ガラスを割られて室内に侵入される事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    奈良市内で特殊詐欺被害が発生

    10月8日(土曜日)、奈良市内に住む80歳代の女性宅の自宅電話に市役所職員を名乗る男から「高額医療の還付金がある。キャッシュカードなどを持って銀行へ行ってください。ATMに着けば電話をください。」等といった電話がかかってきました。その後、被害者はATMへ行き、電話相手の指示どおりに操作して、見知らぬ口座に現金を振り込まされました。

    ●『ありえません!還付手続きATM』

     県内各地で「介護保険の払戻金、還付金があります。」等と同様の電話が相次いでいます。ATMで還付金の手続きをすることは絶対にありません!! また、携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。『電話口 お金の話 それは詐欺』

    令和4年10月7日配信分

    奈良市内で特殊詐欺事件が発生

    10月6日(木曜日)、奈良市内に住む80歳代の女性宅の自宅電話に市役所職員を名乗る男から「保険の払い戻しがある。キャッシュカードを用意してください。この後、担当者から電話をします。」等といった電話がありました。その後、金融機関職員を名乗る男から「還付金の手続きをしますが、あなたのキャッシュカードの期限が切れており、カードを新しく交換する必要があります。担当者が自宅に伺います。」等といった電話があり、女性宅を訪れた男にキャッシュカードをだまし取られ、口座から現金を引き出される被害がありました。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

    金融機関職員や警察官等がカードを預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    葛城市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

    現在、葛城市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「健康保険の払い戻しがある。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!

      携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    宇陀市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、宇陀市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「保険料の払い戻しがある。封筒を送ったが届いているか。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!

      携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    香芝市内で空き巣事件が発生

     10月6日(木曜日)午前8時頃から午後3時30分頃までの間、香芝市穴虫の一般住宅において、勝手口の窓ガラスを割られて室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    令和4年10月6日配信分

    奈良市及び宇陀市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

    現在、奈良市及び宇陀市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「保険料の払い戻しがある。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかっておりますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!

      携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    県内各地において警察官を名乗る不審電話が連続してかかっています!

     現在、奈良市、大和郡山市及び天理市内で、自宅の電話に、警察官を名乗り「犯人を捕まえた。キャッシュカードありますか。」等という不審電話が連続してかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地で同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    令和4年10月4日配信分

    橿原市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、橿原市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金があります。手続きされましたか。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!
        携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』


    令和4年10月3日配信分

    宇陀市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     本日の夕刻、宇陀市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金がある。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかっておりますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!! 携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』


    上牧町内で特殊詐欺事件が発生  

     9月28日(水曜日)に、上牧町内に住む60歳代の女性の携帯電話に「ご利用料金について確認したいことがあります。本日中に050-○○○○-△△△△までご連絡ください。」等といったショートメールが届きました。その後、記載された電話番号に電話をしたところ応対した男から「サイト利用料金の未払いがあります。料金を振り込んでもらえれば、後日返還します。」等と言われ、女性は指示されたとおり、ATMから現金を振り込み、だまし取られました。

    • 『電話口 お金の話 それは詐欺』身に覚えのない未納料金や解約料金名目にお金を振り込ませたり、電子マネー(プリペイドカード)で支払いを要求する手口があります。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って、家族や警察等に相談してください。


    橿原市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、橿原市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金がある。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!! 携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』


    大和郡山市内で空き巣事件が発生

    10月1日(土曜日)午前11時30分頃から午後6時頃までの間、大和郡山市九条町の一般住宅において、無施錠の窓から室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。

    ○「あっ」と思えば、110番!犯人や不審な人物を見かければすぐに110番を!!

    田原本町内で役場職員を名乗った不審電話がかかっています!  

     現在、田原本町内で、自宅の固定電話に、役場職員を名乗り「払戻金があります。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!! 携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』


    お問い合わせ

    奈良県警察本部生活安全部生活安全企画課犯罪抑止対策室