公安委員会の活動
このページでは、公安委員会の活動について説明します。
公安委員会の活動写真はこちらへ
公安委員会定例会議
奈良県公安委員会では、毎週1回定例会議を開催しています。
会議では、警察本部から、各種の事件 ・ 事故等の発生状況とこれらに対する奈良県警察の取組みを始め、各種の施策について報告や説明を受け、委員会としての警察業務全般にわたる意見や提言を行っています。
また、「奈良県公安委員会の紹介」のページでも説明しました法令や条例、公安委員会規則等に基づいた事務についての意思決定を行っています。
○ 定例会議の開催結果についてはこちらをご覧下さい。
定例会議以外の公安委員会の主な出席行事
公安委員会が出席する主な行事は以下のとおりです。
- 公安委員会関係
-
○ 全国公安委員会連絡会議
○ 近畿管区内公安委員会連絡会議 - 県関係
- ○ 県議会本会議等
- 警察(関係団体)関係
-
○ 警察署長会議
○ 警察学校初任科入校式、卒業式
○ 近畿管区内優良警察職員表彰式
○ 警察柔道・剣道・逮捕術等各種術科大会
○ 殉職警察官慰霊祭
○ 永年勤続警察職員表彰式
○ 駐在所等勤務員激励巡視
○ 地域安全運動県民大会
○ 交通安全運動県民大会
○ 銃器根絶県民大会
○ 警察防災訓練
○ 年末特別警戒活動激励巡視
公安委員会の活動
- 令和4年下半期の主な活動(PDF文書)
- 令和4年上半期の主な活動(PDF文書)
- 令和3年中の主な活動(PDF文書)

ダウンロードはこちら ※ホームページの資料閲覧には、AdobeReaderが必要です。