ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

信号機に関する意見・要望メールフォーム 入力画面

[2023年7月31日]

○はじめにお読みください。
1.緊急を要する事件・事故については、110番またはお近くの警察署・交番・駐在所へ通報してください。
 メール110番、ファックス110番を利用される方はこちらをご覧ください。
2.このメールフォームは、「信号灯器が見づらい。」、「信号機の運用(表示秒数)を見直してほしい。」といった信号機に関する意見専用窓口となりますので、取締りやパトロールなどの要望については受け付けていません。
3.写真やファイルの添付はできません。
4.ご意見の内容について不明な点があり、確認が必要な場合は、メールにて問い合わせをさせていただく場合があります。
5.ご意見、ご要望のうち、案内標識や警戒標識、道路照明、カーブミラー、ガードレール、交差点クロスマーク表示などの道路管理者(国土交通省、奈良県、各市町村等)が設置・管理するものについては、管轄の道路管理者にご連絡ください。
6.執務時間外に受信したメールは、最も近い執務日以降に受け付けることになります。
 (※執務日・執務時間:月曜日から金曜日(祝祭日・年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで)
7.原則として回答は行っておりません。
 皆様からの貴重なご意見等は、信号機の改善の参考とさせていただきます。

ここからアンケートのフォームです
  • (30文字以内)

  • (100文字以内)

  • 「example@example.jp」というように英数記号を半角文字で入力してください。

    (確認)

  • 必須。1000文字以内)


  • 5.種別必須

  • 必須。1000文字以内)