奈良県警察WeeklyNews
- ID:434
令和7年10月31日午前8時30分から令和7年11月7日午前8時30分までに発表した主なできごと
※記載されている内容に関するお問い合わせには、個別に対応しておりません。
- 国籍の表記は、我が国における通称・略称を使用しています。
- 文中で最初に表記した月(年)がそれ以降も同じ場合は、月(年)の記載を省略しています。
- 「」(かぎかっこ)内の文言は、供述やコメントそのものではなく、要約・意訳したものです。
- 文中の時間表現区分は下表のとおりです。(「午前0時から午前3時」は、午前0時から午前2時59分までの間。以下同様)
| 未明 | 明け方 | 早朝 | 朝方 | 昼前 | 昼過ぎ | 午後 | 夕方 | 夜 | 深夜 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前0時から午前3時 | 午前3時から午前5時 | 午前5時から午前7時 | 午前7時から午前10時 | 午前10時から午後0時 | 午後0時から午後2時 | 午後2時から午後5時 | 午後5時から午後7時 | 午後7時から午後10時 | 午後10時から午前0時 |
公務執行妨害で男を逮捕《奈良西署》
11月6日夜、通報を受けて現場臨場した警察官に対し、「離せや。こら。」等と怒号しながら頭突きをしたとして、男(21歳)を公務執行妨害で現行犯逮捕しました。
覚醒剤使用で男を逮捕《天理署ほか》
10月26日頃から11月6日までの間に、法定の除外事由なく覚醒剤を使用したとして、11月6日、男(52歳)を覚醒剤取締法違反で緊急逮捕しました。
恐喝未遂等で男を逮捕《桜井署ほか》
10月2日午後、被害者に対し、現金合計15万5,000円の請求額が記載された写真及び「お前はこれを明日中に払え。払えへんならとことん行ったるさかいよ」等とメッセージを送信して被害者を脅迫し、現金を脅し取ろうとした等として、11月6日、男(27歳)を恐喝未遂、脅迫で通常逮捕しました。
詐欺で女を逮捕《奈良署》
共謀の上、1月17日、不正に入手した他人のクレジットカード情報を利用して通信販売サイトでアクリルプレート1枚(販売価格1万1,000円)の購入を申し込み、発送された商品をだまし取ったとして、11月6日、女(39歳)を詐欺で通常逮捕しました。
窃盗で男を逮捕《五條署》
11月1日夜、五條市内の一般住宅において、キャッシュカード1枚を盗んだとして、11月6日、男(52歳)を窃盗で通常逮捕しました。
脅迫で男を逮捕《奈良西署》
11月5日午後、被害者に対し、電話で「殺すぞ。家行くからな。」等と言い、さらに、SNSで「殺す殺す裏切りやがって」等とメッセージを送信したとして、11月6日、男(39歳)を脅迫で通常逮捕しました。
特殊詐欺で男を逮捕《高田署ほか》
共謀の上、9月2日、警察官になりすまして被害者の自宅に電話をかけ、「口座から不正に現金が引き出されていて、キャッシュカードが利用不可となっている。確認のため、回収する必要がある。」等とうそを言い、その後、被害者の自宅を訪問してキャッシュカード2枚をだまし取ったとして、11月5日、男(40歳)を詐欺で通常逮捕しました。
迷惑防止条例違反等で男を逮捕《奈良署》
9月26日午後、走行中の列車内において、常習として、被害者に対し「めっちゃかわいいな。」等と言いながら、着衣の上から大腿部を触った等として、11月5日、男(44歳)を暴行、公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反で通常逮捕しました。
不同意わいせつ等で男を逮捕《西和署ほか》
被害者が16歳未満であり、かつ、自らが被害者が生まれた日より5年以上前の日に生まれた者であることを知りながら、SNSのメッセージ機能を利用して、被害者に対し、性的な部位を露出した姿態の映像を送信することを要求し、性器を露出した姿態をとらせてスマートフォンで撮影させるわいせつな行為をした等として、11月4日、男(23歳)を不同意わいせつ、16歳未満の者に対する映像送信要求、性的姿態等撮影、児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律違反で通常逮捕しました。
覚醒剤取締法違反で女を逮捕《西和署ほか》
法定の除外事由なく、10月4日頃から同月15日までの間に、覚醒剤を使用したとして、11月4日、女(51歳)を覚醒剤取締法違反で通常逮捕しました。
迷惑行為防止条例違反で男を逮捕《西和署》
11月3日夕方、JR王寺駅南側のエスカレーター上において、被害者の背後からスカート内にスマートフォンを差し入れる卑わいな行為をしたとして、男(58歳)を奈良県迷惑行為防止条例違反で現行犯逮捕しました。
事故不申告で男を逮捕《高速道路交通警察隊》
10月20日朝方、葛󠄀城市内の国道において、軽四乗用車を運転中に、普通乗用車に追突する交通事故を起こしたのに、直ちに最寄りの警察署に交通事故の届出をしなかったとして、11月3日、男(50歳)を道路交通法違反で通常逮捕しました。
酒気帯び運転で男を逮捕《西和署》
11月3日未明、斑鳩町内の国道で軽四乗用車を酒気帯び運転したとして、男(68歳)を道路交通法違反で現行犯逮捕しました。
交通重傷事故が発生《香芝署》
11月2日昼前、広陵町内の県道において、軽四乗用車と普通乗用車が衝突する交通事故が起き、軽四乗用車に乗車していた女性が病院へ搬送されました。
窃盗で男を逮捕《西和署ほか》
11月2日未明、上牧町内のコンビニエンスストアにおいて、たばこ3箱(販売価格合計1,800円)を盗んだとして、男(43歳)を窃盗で緊急逮捕しました。
脅迫で男を逮捕《五條署ほか》
10月30日頃、被害者の携帯電話に電話をかけ、「捕まっても2年で出てこれる。殺してもうたろか。」等と怒号しながら申し向けたとして、11月1日、男(45歳)を脅迫で通常逮捕しました。
麻薬特例法違反で男を逮捕《西和署ほか》
4月16日頃、大阪市内のホテルにおいて、薬物犯罪を犯すつもりで知人から覚醒剤を無償で譲り受けたとして、11月1日、男(62歳)を国際的な協力の下に規制薬物に係る不正行為を助長する行為等の防止を図るための麻薬及び向精神薬取締法等の特例等に関する法律違反で通常逮捕しました。
傷害で男を逮捕《橿原署》
10月30日深夜、橿原市内の飲食店内において、被害者の顔面を殴打してけがをさせたとして、10月31日、男(54歳)を傷害で現行犯逮捕しました。
大麻所持で男を逮捕《橿原署》
10月9日昼前、大阪市内において、麻薬である大麻若干量を所持したとして、10月29日、男(20歳)を麻薬及び向精神薬取締法違反で通常逮捕しました。
恐喝で男を逮捕《吉野署》
令和6年9月頃、被害者に対し、「お前が死ねば俺が葬儀をしたるんやから、お前が死んだときに出る保険は俺に入るようにしとけ。」等と申し向け、この要求に応じなければ危害を加えかねない気勢を示して被害者を畏怖させたことにより、被害者に死亡保険金の受取人の変更手続をさせ、死亡保険金300万円を受け取ることができる契約上の地位を脅し取ったとして、10月29日、男(58歳)を恐喝で通常逮捕しました。
窃盗で男を逮捕《橿原署》
9月21日頃、橿原市内において、被害者に対し、「以前に34万円で販売したネックレスの代金を返金するので、口座確認のため、キャッシュカードを見せてほしい。」等とうそを言い、被害者から受け取ったキャッシュカードを別のカードとすり替えて盗んだ上、同月23日までの間に、このキャッシュカードを使用して現金合計40万円を引き出して盗んだとして、10月29日、男(39歳)を窃盗で通常逮捕しました。
お問い合わせ
奈良県警察本部警務部広報相談課広報・広聴係
