ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

あしあと

    奈良県警察WeeklyNews

    • ID:434
    令和7年11月19日午前8時30分から令和7年11月26日午前8時30分までに発表した主なできごと 

    ※記載されている内容に関するお問い合わせには、個別に対応しておりません。

    • 国籍の表記は、我が国における通称・略称を使用しています。
    • 文中で最初に表記した月(年)がそれ以降も同じ場合は、月(年)の記載を省略しています。
    • 「」(かぎかっこ)内の文言は、供述やコメントそのものではなく、要約・意訳したものです。
    • 文中の時間表現区分は下表のとおりです。(「午前0時から午前3時」は、午前0時から午前2時59分までの間。以下同様)
    時間表現区分
    未明明け方早朝朝方昼前昼過ぎ 午後夕方深夜
    午前0時から午前3時午前3時から午前5時午前5時から午前7時午前7時から午前10時午前10時から午後0時午後0時から午後2時 午後2時から午後5時午後5時から午後7時午後7時から午後10時午後10時から午前0時

    万引きで男を逮捕《奈良署》

    11月25日昼過ぎ、奈良市内のスーパーマーケットにおいて、靴下1束等2点(販売価格合計約2,000円)を盗んだとして、男(54歳)を窃盗で現行犯逮捕しました。

    単独交通死亡事故が発生《天理署》

    11月25日昼前、天理市内の国道において、軽四乗用車が樹木に衝突する事故が起き、軽四乗用車に同乗していた女性が病院へ搬送されましたが死亡しました。

    特殊詐欺で男を逮捕《高田署ほか》

    共謀の上、8月1日、警察官になりすまして被害者の自宅に電話をかけ、「キャッシュカードが不正に使われて現金が引き出されている。返金手続のために、自宅を訪れる警察官にキャッシュカードを渡す必要がある。」等とうそを言い、その後、警察官になりすまして被害者の自宅を訪問し、キャッシュカード2枚をだまし取った上、このキャッシュカードを使用してATMから現金合計81万9,000円を引き出して盗んだとして、11月25日、男(40歳)を詐欺、窃盗で通常逮捕しました。

    児童買春で男を逮捕《西和署ほか》

    被害者が18歳に満たない児童であることを知りながら、8月31日、被害児童に対し、対償として現金を供与する約束をして性交した等として、11月25日、男(23歳)を児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律違反で通常逮捕しました。

    窃盗で男を逮捕《桜井署》

    7月18日夕方、桜井市内の飲食店において、現金約12万6,000円及び健康保険被保険者証等約25点在中の財布1個(時価10万円相当)を盗んだとして、11月25日、男(48歳)を窃盗で通常逮捕しました。

    交通重傷事故が発生《桜井署ほか》

    11月23日深夜、桜井市内の国道において、軽四乗用車と原動機付自転車が衝突する事故が起き、原動機付自転車を運転していた女性が病院へ搬送されました。この事故で、軽四乗用車を運転していた男(31歳)を自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律違反で現行犯逮捕しました。

    性的姿態等撮影で男を逮捕《奈良署ほか》

    11月22日午後、奈良市内のコンビニエンスストア店内において、ひそかに、被害者のスカート下部にスマートフォンを差し向けて被害者の下着を撮影したとして、男(36歳)を性的姿態等撮影で現行犯逮捕しました。

    無免許運転で男を逮捕《奈良署》

    11月20日昼過ぎ、奈良市内の市道において、普通乗用車を無免許運転したとして、男(47歳)を道路交通法違反で現行犯逮捕しました。

    覚醒剤の無償譲渡で男を逮捕《西和署》

    9月1日、知人男性に対し、みだりに覚醒剤若干量を無償で譲渡したとして、11月20日、男(21歳)を覚醒剤取締法違反で通常逮捕しました。

    詐欺で男を逮捕《奈良署》

    無料情報サイト上で「自動車用の座席を探している」旨の投稿を発見し、同商品の売却名目で現金等をだまし取ろうと考え、5月9日から同月26日までの間、被害者に対し、同商品を販売する等のうそを言い、被害者から合計4万3,000円相当の電子マネーをだまし取ったとして、11月20日、男(56歳)を詐欺で通常逮捕しました。

    恐喝で男2人を逮捕《奈良署》

    共謀の上、8月21日夜、奈良市内の路上において、被害者に対し、「なんで見てたんや。」「お金払えや。」「人に言ったらどうなるか分かってるな。」等と申し向け、現金40万円を脅し取ったとして、11月18日から同月20日にかけて、男2人(いずれも17歳)をそれぞれ恐喝で通常逮捕しました。

    窃盗等で男を逮捕《奈良西署ほか》

    9月19日、京都府宇治市内の一般住宅に侵入し、現金合計約248万9,000円、手提げかばん1個等11点(時価合計251万1,000円相当)等を盗んだとして、11月20日、男(41歳)を住居侵入、窃盗で通常逮捕しました。

    窃盗等で男を逮捕《奈良西署ほか》

    11月19日深夜、奈良市内の事業所内に侵入し、パン30個等37点(時価合計約3,200円相当)を盗んだとして、男(68歳)を建造物侵入、窃盗で現行犯逮捕しました。

    横領で男を逮捕《橿原署》

    令和6年11月4日、橿原市内において、被害者からスタッドレスタイヤの購入代金として預かった現金6万3,000円を、自己の用途に充てる目的で着服したとして、11月19日、男(49歳)を横領で通常逮捕しました。

    恐喝で男を逮捕《吉野署》

    令和6年12月、被害者に対し、「年金が入る口座を変えろ。その通帳とキャッシュカードも俺に渡しておけ。」等と申し向け、その要求に応じなければ危害を加えかねない気勢を示して畏怖させ、通帳及びキャッシュカードを脅し取ったとして、11月19日、男(58歳)を恐喝で通常逮捕しました。

    詐欺で男を逮捕《捜査第二課ほか》

    令和6年6月13日から同月14日までの間、被害者に対し、同人が支払う必要がある債務の代金を自身が預かり、期日までに支払う旨のうそを言い、被害者から14万1,000円をだまし取ったとして、11月19日、男(67歳)を詐欺で通常逮捕しました。

    特殊詐欺で男を逮捕《生駒署ほか》

    共謀の上、令和6年1月10日、区役所職員等になりすまして被害者の自宅に電話をかけ、「後期高齢還付金を入金する口座が古くて使えないので、更新する必要がある。」等とうそを言い、その後、被害者の自宅を訪問してキャッシュカード2枚をだまし取った上、このキャッシュカードを使用してATMから現金合計62万7,000円を引き出して盗んだ等として、11月19日、男(28歳)を詐欺、窃盗で通常逮捕しました。

    お問い合わせ

    奈良県警察本部警務部広報相談課広報・広聴係