※記載されている内容に関するお問い合わせには、個別に対応しておりません。
- 国籍の表記は、我が国における通称・略称を使用しています。
- 文中で最初に表記した月(年)がそれ以降も同じ場合は、月(年)の記載を省略しています。
- 「」(かぎかっこ)内の文言は、供述やコメントそのものではなく、要約・意訳したものです。
- 文中の時間表現区分は下表のとおりです。(「午前0時から午前3時」は、午前0時から午前2時59分までの間。以下同様)
不同意わいせつで男を逮捕《橿原署》
11月19日深夜、橿原市内の路上において、走行中の車両から手を伸ばし、被害者の胸を触るわいせつ行為をしたとして、11月24日、男(40歳)を不同意わいせつで通常逮捕しました。
ひき逃げで男を逮捕《天理署、橿原署、交通指導課》
11月24日昼前、田原本町内で普通乗用車を運転中に、歩行者と衝突する交通事故を起こしたのに、直ちに車両の運転を停止して負傷者を救護する等の必要な措置を講じることなく現場から逃走したとして、男(67歳)を道路交通法違反で通常逮捕しました。
酒気帯び運転で男を逮捕《西和署》
11月24日昼過ぎ、三郷町内で軽四乗用車を酒気帯び運転したとして、男(59歳)を道路交通法違反で通常逮捕しました。
暴行で男を逮捕《高田署》
11月25日夜、大和高田市内において、被害者の胸付近を叩いたとして、男(75歳)を暴行で現行犯逮捕しました。
住居侵入等で男を逮捕《郡山署、少年課》
令和4年9月から令和5年5月までの間、大和郡山市内の一般住宅に侵入し、キャッシュカード1枚を盗んだ上、そのカードを使用して大阪府茨木市内に設置されたATMから現金合計10万5,000円を引き出して盗んだとして、11月26日、男(18歳)を住居侵入、窃盗で通常逮捕しました。
窃盗で男を逮捕《西和署、捜査第一課、桜井署、郡山署、大阪府警察》
1月13日から1月17日にかけて、広島県内において、普通乗用車2台等18点(時価合計約1,085万3,300円相当)を盗んだとして、11月27日、男(42歳)を窃盗で通常逮捕しました。
携帯電話詐欺で男を逮捕《組織犯罪対策課、桜井署》
共謀の上、携帯電話機の紛失補償サービスを不正に利用して携帯電話機をだまし取ろうと考え、令和3年11月、携帯電話機を紛失したように装って同サービスに基づく新たな携帯電話機の交付を申し込み、携帯電話機1台(販売価格約15万6,000円)をだまし取ったとして、11月27日、男(32歳)を詐欺で通常逮捕しました。
ストーカー規制法違反で男を逮捕《天理署、人身安全対策課》
被害者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で、11月18日から同月22日までの間、天理市内のコンビニエンスストア駐車場から被害者の自宅の様子をうかがい、同人を見張るつきまとい行為を反復して行ったとして、11月27日、男(51歳)をストーカー行為の規制等に関する法律違反で通常逮捕しました。
酒気帯び運転で男を逮捕《天理署》
11月28日未明、川西町内の町道で軽四貨物車を酒気帯び運転したとして、男(50歳)を道路交通法違反で現行犯逮捕しました。
窃盗等で男を逮捕《橿原署、捜査第一課》
8月17日昼前、橿原市内の一般住宅に侵入し、現金7万8,000円及びネックレス等16点(時価合計39万7,000円相当)を盗んだ等として、11月20日、男(33歳)を住居侵入、窃盗で通常逮捕しました。
道路運送法違反事件が終結《天理署、交通機動隊》
10月5日から11月20日までの間、無許可で一般旅客自動車運送事業を経営した、いわゆる白タク事件について捜査した結果、10月23日から11月20日にかけて、男(37歳)を道路運送法違反で通常逮捕し、男6人(44歳から61歳)を道路運送法違反幇助で立件して捜査を終結しました。
建造物損壊等で男を逮捕《組織犯罪対策課、天理署、西和署、奈良西署》
令和4年12月9日、共謀の上、田原本町内のビル1階の店舗出入り口に小型貨物車を衝突させ、扉等を損壊させたとして、11月20日、男(24歳)を建造物損壊、器物損壊で通常逮捕しました。
児童買春等で男を逮捕《西和署、少年課》
被児童が16歳未満の者であり、かつ、自らが同児童の生まれた日より5年以上前に生まれた者であることを知りながら、9月14日、同児童に対し、わいせつの目的で「こんばんわ明日4時半、奈良、健全でお願いします!」等と記載したメッセージを送信して面会を要求し、さらに、同月15日、奈良市内で同児童に対し、児童買春をしたとして、11月20日、男(64歳)を16歳未満の者に対する面会要求等、不同意性交等、児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律違反で通常逮捕しました。
住居侵入で男を逮捕《西和署》
10月29日昼前、正当な理由なく三郷町内の一般住宅に侵入したとして、11月20日、男(24歳)を住居侵入で通常逮捕しました。
商標法違反等で男を逮捕《奈良西署、生活環境課》
ブランド品の買取代金名目で現金をだまし取ろうと考え、3月7日、奈良市内の貴金属等買取専門店において、フランス共和国エルメス・アンテルナショナル社が商標登録を受けている「HERMÈS」に類似した商標を付したカバン1個を提示して買取りを申し込み、その代金として現金170万円の交付を受けてだまし取るとともに、同社の商標権を侵害したとして、11月20日、男(36歳)を詐欺、商標法違反で通常逮捕しました。
保険金詐欺で男を逮捕《天理署、交通機動隊》
6月4日未明、天理市内の国道において、自身が所有する軽四乗用車を知人女性が無免許で運転して交通事故を起こしたにもかかわらず、自身が交通事故を起こしたように装って保険金請求を行い、自動車保険金合計約122万4,100円をだまし取ったとして、11月20日、男(21歳)を詐欺で通常逮捕しました。
特殊詐欺で男を逮捕《奈良署、組織犯罪対策課》
共謀の上、キャッシュカードをだまし取ろうと考え、8月22日、金融機関職員等を名乗って被害者の自宅に電話を掛け、還付金を受け取るためにはキャッシュカードを交換しなければならず、自宅を訪れる金融機関職員にキャッシュカードを渡す必要がある旨のうそを言い、その後、被害者の自宅を訪問してキャッシュカード1枚をだまし取った上、さらに、そのキャッシュカードを使用して名古屋市内において、ATMから現金合計50万円を引き出して盗んだとして、11月21日、男(43歳)を詐欺、窃盗で通常逮捕しました。
交通重傷事故が発生《吉野署》
11月21日昼前、上北山村内の国道のトンネル内で普通自動二輪車が転倒し、運転していた男性が病院へ搬送されました。
詐欺で男を逮捕《生活環境課、郡山署》
自己が経営する会社が関与する投資グループに対する金融商品投資資金名目で現金をだまし取ろうと考え、令和元年12月から令和2年12月までの間、金融商品へ投資運用する実態も意思もないのに被害者に対し、「100万円投資で利回りが最高24%になります。」「金銭貸借にすることで元本が守られる。」等とうそを言い、令和3年2月までの間に被害者から現金3,300万円をだまし取ったとして、11月21日、男(42歳)を詐欺で通常逮捕しました。
窃盗で男を逮捕《天理署、機動捜査隊》
10月25日昼前、駐輪場から第一種原動機付自転車1台等3点(時価合計10万4,000円相当)を盗んだとして、11月21日、男(23歳)を窃盗で通常逮捕しました。
酒気帯び運転で男を逮捕《天理署》
11月11日昼前、田原本町内で普通乗用車を酒気帯び運転したとして、11月21日、男(44歳)を道路交通法違反で通常逮捕しました。
傷害等で男らを逮捕《橿原署、少年課、機動捜査隊》
10月19日午後、橿原市内で被害者に対し、足蹴り、殴打等の暴行を加え、けがをさせた等として11月21日、男(17歳)を傷害で逮捕しました。また、この件で、被害者の背中を殴打したとして、男(15歳)を暴行で通常逮捕しました。
偽造有印公文書行使で男を逮捕《橿原署》
11月21日朝方、奈良県警察本部運転免許課において、普通仮免許の受験申請をしようと考え、同課職員に対し、偽造された自動車運転免許証1通を提示して行使したとして、男(33歳)を偽造有印公文書行使で通常逮捕しました。
暴処法違反等で女を逮捕《高田署、機動捜査隊》
11月19日夜、大和高田市内の路上において、被害者に対し、カッターナイフで切りつける等の暴行を加えてけがをさせ、さらに、カッターナイフの刃を出して見せつけ「首をかっきったろか。」等と申し向け、凶器を示して脅迫したとして、11月21日、女(27歳)を傷害、暴力行為等処罰に関する法律違反で通常逮捕しました。
強盗未遂で男を逮捕《奈良署、捜査第一課、機動捜査隊》
11月2日夕方、奈良市内のコンビニエンスストアにおいて、店員に対し、包丁様の刃物を突きつけ、現金を奪おうとしたとして、11月22日、男(77歳)を強盗未遂で通常逮捕しました。
窃盗で男を逮捕《奈良西署》
10月13日朝方、奈良市内の神社において、さい銭箱から現金1,000円を盗んだとして、11月22日、男(65歳)を窃盗で通常逮捕しました。
酒気帯び運転で男を逮捕《生駒署》
11月22日昼過ぎ、生駒市内の国道で普通乗用車を酒気帯び運転したとして、男(62歳)を道路交通法違反で現行犯逮捕しました。
公務執行妨害で男を逮捕《橿原署》
11月22日夜、橿原市内において、飲酒検知の手続をしようとした警察官に対し、身体を突き飛ばす等の暴行を加え、公務の執行を妨害したとして、男(67歳)を公務執行妨害で現行犯逮捕しました。
傷害で男を逮捕《橿原署》
11月23日未明、橿原市内の飲食店において、被害者の胸倉をつかみ、顔面を殴打する暴行を加えてけがをさせたとして、男(34歳)を傷害で現行犯逮捕しました。
交通重傷事故の発生《橿原署》
11月17日深夜、橿原市内の国道で普通乗用車と自転車が衝突する事故が起き、自転車に乗車していた男性が病院へ搬送されました。この事故で、普通乗用車を運転していた男(52歳)を自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律違反で現行犯逮捕しました。
道路交通法違反等で男女を逮捕《天理署、交通機動隊》
6月4日未明、女が普通自動車の運転免許を取得していないことを知りながら、同女に軽四乗用車を運転するよう依頼して無免許運転を教唆した上、同女が交通事故を起こした際に、現場臨場した警察官に対し、自己が運転していた旨の虚偽の事実を申し立て、道路交通法違反事件の犯人である女を隠避したとして、11月19日、男(21歳)を道路交通法違反教唆、犯人隠避で通常逮捕しました。また、この件で、軽四乗用車を無免許運転したとして、女(17歳)を道路交通法違反で通常逮捕しました。