令和5年1月27日午前8時30分から令和5年2月3日午前8時30分までに発表した主なできごと
※記載されている内容に関するお問い合わせには、個別に対応しておりません。
- 国籍の表記は、我が国における通称・略称を使用しています。
- 文中で最初に表記した月(年)がそれ以降も同じ場合は、月(年)の記載を省略しています。
- 「」(かぎかっこ)内の文言は、供述やコメントそのものではなく、要約・意訳したものです。
- 文中の時間表現区分は下表のとおりです。(「午前0時から午前3時」は、午前0時から午前2時59分までの間。以下同様)
時間表現区分未明 | 明け方 | 早朝 | 朝方 | 昼前 | 昼過ぎ | 午後 | 夕方 | 夜 | 深夜 |
---|
午前0時から午前3時 | 午前3時から午前5時 | 午前5時から午前7時 | 午前7時から午前10時 | 午前10時から午後0時 | 午後0時から午後2時 | 午後2時から午後5時 | 午後5時から午後7時 | 午後7時から午後10時 | 午後10時から午前0時 |
酒気帯び運転等で男を逮捕《奈良署》
2月2日夕方、奈良市内で軽四乗用車を酒気帯び運転した等として、男(47歳)を道路交通法違反で現行犯逮捕しました。
傷害で男を逮捕《桜井署》
1月9日午後、滋賀県内の路上で、被害者の顔面を殴打する等の暴行を加え、けがをさせたとして、2月2日、男(47歳)を傷害で通常逮捕しました。
毒劇法違反で男を逮捕《奈良西署》
2月1日深夜、奈良市内において、興奮、幻覚又は麻酔の作用を有する劇物であって、政令で定めるトルエンを含有するシンナー若干量をみだりに吸引する目的で所持したとして、2月2日、男(24歳)を毒物及び劇物取締法違反で通常逮捕しました。
交通重傷事故が発生《香芝署》
2月1日夜、香芝市内の国道において、普通乗用車と歩行者が衝突する事故が起き、歩行者の女性が病院へ搬送されました。この事故で、普通乗用車を運転していた男(39歳)を自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律違反で現行犯逮捕しました。
窃盗で男を逮捕《西和署》
令和4年12月10日、走行中の路線バス車内で、被害者所有の現金1万6,000円及び財布1個(時価2万円相当)を盗んだとして、2月1日、男(47歳)を窃盗で通常逮捕しました。
持続化給付金詐欺で男を逮捕《橿原署》
令和2年6月から7月にかけて、中小企業庁が所管する国の持続化給付金制度を利用して現金をだまし取ろうと考え、真実は給付要件を満たさないのに、内容虚偽の給付申請を行い、現金合計190万円をだまし取ったとして、2月1日、男(24歳)を詐欺で通常逮捕しました。
酒気帯び運転で男を逮捕《香芝署》
2月1日朝方、香芝市内の市道で、普通貨物車を酒気帯び運転したとして、男(49歳)を道路交通法違反で現行犯逮捕しました。
児童買春で男を逮捕《桜井署、少年課》
令和4年5月3日、大阪市内のホテルにおいて、被害児童が18歳に満たない児童であることを知りながら、対償として現金を供与して児童買春をしたとして、2月1日、男(41歳)を児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律違反で通常逮捕しました。
薬物密売人等を逮捕・検挙《橿原署、香芝署、組織犯罪対策課、近畿厚生局麻薬取締部》
SNS等を利用して大麻、覚醒剤及び麻薬を密売していた等として、令和4年10月11日から令和5年1月25日にかけて、男女8名を覚醒剤取締法違反、大麻取締法違反、麻薬及び向精神薬取締法違反で逮捕・検挙しました。
不法残留、旅券不携帯で男らを逮捕《郡山署、機動捜査隊》
在留期限を迎えるにもかかわらず、期限の日までに在留期間の更新又は在留資格の変更を受けないで本邦から出国せず、不法に残留したとして、1月31日、男2名(22歳、26歳)をそれぞれ出入国管理及び難民認定法違反で現行犯逮捕しました。また、法定の除外事由がないのに旅券を携帯しなかったとして、男(24歳)を出入国管理及び難民認定法違反で現行犯逮捕しました。
重傷ひき逃げで男を逮捕《西和署》
1月31日夕方、安堵町内で軽四乗用車を運転中、自転車に乗車中の被害者と接触し、けがをさせる事故を起こしたにもかかわらず、直ちに車の運転を停止して被害者を救護する等の必要な措置を講じなかったとして、2月1日、男(72歳)を道路交通法違反で通常逮捕しました。
携帯電話詐欺で男を逮捕《組織犯罪対策課、桜井署、捜査支援分析課》
令和4年3月、共謀の上、携帯電話機の紛失補償サービスを不正に利用して携帯電話機1台(販売価格約19万7,200円)をだまし取ったとして、1月31日、男(26歳)を詐欺で通常逮捕しました。
詐欺で女を逮捕《五條署》
平成31年2月から令和元年6月にかけて、金銭借用名目で被害者から現金をだまし取ろうと考え、無料通信アプリを使用して「帰り道に2人組に襲われ、撮影された。動画と引き換えに現金を要求されている。」等とうそのメッセージを送信して、被害者から現金合計303万円をだまし取ったとして、1月31日、女(39歳)を詐欺で通常逮捕しました。
詐欺で男を逮捕《奈良署》
令和2年12月から令和3年7月までの間、就労収入があったにもかかわらず、その事実を隠して奈良市から生活保護法に基づく生活扶助費等として現金合計約88万3,600円をだまし取ったとして、1月31日、男(63歳)を詐欺で通常逮捕しました。
強制わいせつで男を逮捕《奈良署》
令和4年10月13日、奈良市内で、被害者の下着内に手を差し入れて身体を触る等のわいせつな行為をしたとして、1月30日、男(36歳)を強制わいせつで通常逮捕しました。
銃刀法違反で男を逮捕《桜井署》
1月30日昼前、桜井市内において、正当な理由なく刃体の長さが6センチメートルを超える折りたたみ式ナイフ1本及びカッターナイフ1本を携帯したとして、男(72歳)を銃砲刀剣類所持等取締法違反で現行犯逮捕しました。
詐欺で男を逮捕《奈良西署》
1月20日夕方、他人の紛失防止装置1個を正規に入手したもののように装って奈良市内のリサイクル店に持ち込み、買取代金として現金200円をだまし取ったとして、1月30日、男(55歳)を詐欺で通常逮捕しました。
青少年の健全な育成に関する条例違反で男を逮捕《奈良署》
令和4年9月3日、京都府京田辺市内において、被害児童が18歳に満たない青少年であることを知りながら、淫行したとして、1月30日、男(21歳)を青少年の健全な育成に関する条例違反で通常逮捕しました。
交通死亡事故が発生《生駒署》
1月27日夜、生駒市内の国道において、普通乗用車と歩行者の男性が衝突し、歩行者の男性が病院へ搬送されましたが死亡しました。
強制わいせつで男を逮捕《生駒署、捜査第一課》
1月20日午後、奈良県内の公園において被害者の臀部を触る等のわいせつな行為をしたとして、1月27日、男(19歳)を強制わいせつで通常逮捕しました。
詐欺で女を逮捕《奈良署》
奈良市から支給される生活保護法に基づく生活扶助費等をだまし取ろうと考え、収入があるにもかかわらず、その旨を申告せず、令和4年4月から同年12月までの間、生活扶助費等として現金合計約154万4,600円をだまし取ったとして、1月27日、女(46歳)を詐欺で通常逮捕しました。