施設警備業務1級・2級
- ID:962

検定の実施について
警備業法第23条第1項の規定による警備員又は警備員になろうとする方について、その知識や能力に関する検定を行います。

実施する検定の種別・級、実施日程及び定員
1 | 施設警備業務1級 | 令和7年7月12日(土曜日)午前9時から午後5時まで | 10人 |
---|---|---|---|
2 | 施設警備業務2級 | 令和7年7月12日(土曜日)午前9時から午後5時まで | 10人 |

受検対象者

1級検定
奈良県内に住所を有する者又は奈良県内の営業所に属する警備員であって、検定の申請を行う日において、次のいずれかに該当するもの
- 施設警備業務2級の検定に係る法第23条第4項の合格証明書(以下「合格証明書」という。)の交付を受けている者であって、当該合格証明書の交付を受けた後、施設警備業務に従事した期間が1年以上であるもの
- 公安委員会が1と同等と認めた者であって、施設警備業務1級の検定の受験資格を有することを認定する書類(1級検定受検資格認定書)の交付を受けたもの

2級検定
- 奈良県内に住所を有する者(警備員または警備員になろうとする者)
- 奈良県内の営業所に所属する警備員

申請期間
令和7年5月26日(月曜日)から同月30日(金曜日)までの午前9時から午後4時まで(正午から午後1時の間を除く)
※この申請は先着順とし、定員になり次第、受付を終了します。
検定の詳細及び申請書は以下の添付ファイルをご確認ください。
お問い合わせ
奈良県警察本部 生活安全部 生活安全企画課(許認可審査室・営業係)
0742-23-0110(内線3043)
0742-23-0110(内線3043)