ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

現在位置

あしあと

    警備員指導教育責任者講習(2号警備業務)

    • ID:7255

    警備員指導教育責任者講習(2号警備業務)の実施について

     警備業法第22条の規定により、警備員指導教育責任者講習(2号警備業務)を行います。

     講習を受講される方は、下記の留意点をご確認のうえ受講申込手続きを行ってください。

    留意点

    • 受講申込手続について

    受講申込される方は、事前に添付ファイルの詳細(警備員指導教育責任者講習(2号警備業務))をご確認ください。                      なお、「受講の事前の申出」の際に「受講の申込み」をする申込場所を聴取しますので、あらかじめ決めておいてください。


    • 受講対象者について

     案内文の「受講対象者」の内容をよく確認してください。                                              「受講対象者」に該当されていない方は、講習を受講することができません。なお、偽りその他不正の手段が発覚した場合は、処罰される場合があります。

        

    • 警備員指導教育責任者講習受講申込書の作成について

    警備員指導教育責任者講習受講申込書の記載要領をご確認のうえ、誤りのないように記載してください。                               ※誤りやすい例・・・写真のサイズ、本籍・住所が住民基本台帳と違う、旧字体を新字体にしている等                                                                    


    • 受講対象者に該当することを疎明する書面について

    警備業者等が作成した警備業務従事証明書を提出する方は、自身の警備員経歴と誤りがないかを確認してください。                     なお、偽りその他不正の手段が発覚した場合は、処罰される場合があります。


    • 手数料について

     「受講の申込み」後、講習を受けなかった場合、手数料は返還いたしません。

    お問い合わせ

    奈良県警察本部 生活安全部 生活安全企画課(許認可審査室・営業係)
    0742-23-0110(代表) 内線3043・3044