ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

現在位置

あしあと

    警察学校の日常 番外編 文化クラブ

    • ID:7381
    詩吟、書道、華道、写真、茶道クラブの紹介の様子

     


     警察官は「人を相手にする仕事」です。
     正義感や責任感だけでなく、思いやり、共感、美的感性といった情緒的な力も必要です。
     情操教養は、心を静め、他者を思いやる心を育ててくれます。
     奈良警察学校では、ひと月に2回ほど、授業や訓練とは別に、『書道』、『華道』、『詩吟』、『茶道』、『写真』といった情操教養に関するクラブ活動を行っています。
     今回は、情操教養を受けている学生の笑顔をご覧ください。

    書道部の学生の様子
    書道をしている学生の様子
    華道部の学生の様子
    華道をしている学生の様子
    詩吟部の学生の様子
    詩吟をしている学生の様子
    茶道部の学生の様子
    茶道をしている学生の様子
    写真部の学生の様子
    写真の撮り方を教わっている学生の様子

    お問い合わせ

    奈良県警察学校

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます