仮納付手続
- ID:343

仮納付書の納付期限内である場合

奈良県内での違反の場合
- お近くの銀行または郵便局で納めてください。(各金融機関の窓口業務取扱時間帯に限ります。)
- 納付期限内に納付された方は出頭する必要はありません。

奈良県以外での違反の場合
「奈良県内での違反の場合」と同じです。

仮納付書の納付期限が切れた場合

奈良県内での違反の場合
その納付書では納付ができませんので、次のいずれかの方法によってください。

交通反則通告センターへお越しいただく方法
青色の違反切符に記載されている出頭日時・場所にお越しください。
場所は橿原警察署と同一敷地内です。
現金の受領はできませんが、新たに本納付書を発行しますので、その納付書で納付期限内に金融機関の窓口でお納めください。

郵送による方法
上記(1)の方法がとれない場合、告知日よりおおむね40日経過後に、反則金相当額と送付費用を合わせた本納付書等を書留配達証明郵便でお送りしますので、その納付書で金融機関の窓口でお納めください。

奈良県以外での違反の場合
青色の違反切符裏面に記載の各都道府県警察の交通反則通告センターへお電話で問い合わせてください。

仮納付書をなくしたり、汚してしまった場合

奈良県内での違反の場合
再発行できる場合がありますので、必ず奈良県の交通反則通告センターへお電話で手続の方法を問い合わせてください。

奈良県以外での違反の場合
青色の違反切符裏面に記載の各都道府県警察の交通反則通告センターへお電話で問い合わせてください。
お問い合わせ
奈良県警察本部交通部交通指導課企画係