ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

信号機BOX

[2018年8月15日]

ID:653

信号機BOXとは?

 「信号機BOX」とは、皆様から交通信号機に関する意見・要望を伺う窓口のことです。
 今後の交通信号機運用に生かして行きたいと考えておりますので、皆さんのご意見をお聞かせください。

 なお、奈良県警察では、

  • バイパス等の新たな道路の開通
  • 小学校等の統廃合

など、交通環境の変化によって、交通量が減少したり、利用頻度が低下したりした信号機については、他の安全対策を講じた上で、信号機を撤去することを推進しています。

  • 車がほとんど通らない場所で動いている信号機
  • 歩行者が利用していない信号機

など、必要性が低下している信号機は、信号無視を誘発したり、車を不要に停止させたりすることになるなど、交通の安全と円滑に支障を及ぼすおそれがあります。
 お気づきの信号機がありましたら、情報提供をお願いします。

 信号機に関するご意見は、専用メールフォームにお寄せください。

信号機BOX設置場所

  • 警察本部
  • 運転免許センター
  • 運転免許試験場
  • 高速道路交通警察隊
  • 各警察署

電話・ハガキでのご意見受付

奈良県警察本部

〒630-8578
奈良市登大路町80番地
奈良県警察本部交通規制課
電話 0742-23-0110(内線5176)

近畿地方整備局

〒630-8115
奈良市大宮3丁目5番11号
近畿地方整備局奈良国道事務所管理第2課
電話 0742-33-1391

奈良県庁

〒630-8501
奈良市登大路町30番地
奈良県道路管理課
電話 0742-22-1101(内線4156)

皆さんのご意見ご要望をお待ちしています。

お問い合わせ

奈良県警察本部 交通部 交通規制課 交通管制係