(3月9日)富雄南小学校通学路の安全対策として、物理的デバイス(狭さく)が設置されています
- ID:5969
通学路における児童の安全を確保するため、富雄南小学校通学路において、最高速度30キロ毎時の低速度規制を実施していましたが、通行車両の速度抑制をより実効的にするために道路管理者(奈良市)によって物理的デバイスの「狭さく」が設置されました。
この「狭さく」は奈良県では初となるため、3月9日(木曜日)、通行車両に対して啓発活動を実施しました。
通学の児童たちからは「車がゆっくり走ってくれた。」との声が聞こえてきました。
運転手のみなさん、通学路では、安全運転に努めていただくよう、ご協力をおねがいします。



お問い合わせ
奈良県警察本部学校および警察署奈良西警察署警務