(5月22日)県下一斉の自転車取締りを実施
- ID:6438
5月22日(水曜日)自転車利用者の交通事故防止を目的に、県内各地で指導取締りを実施しました。
現在、交通違反をした自転車利用者には、指導警告票(イエローカード)で指導を行い、悪質・危険な運転者は検挙しています。
自転車の交通違反による交通事故が増えていること(※)を受け、16歳以上の方が交通違反を起こした場合、自動車・二輪車と同様、いわゆる「青切符」が適用される法律が令和6年5月24日に公布され、今後2年以内に実施されます。
被害者にも加害者にもならないように交通ルールを守りましょう。
※昨年、全国では自転車が関係する死亡・重傷事故の約73%に自転車側の違反行為がありました。



お問い合わせ
奈良県警察本部交通部交通指導課企画係
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます