ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

あしあと

    奈良県警察学校「一日体験入校」開催のご案内

    • ID:7176

     奈良県警察学校では、多くの若者が、警察官の仕事に興味と関心を持ち、将来奈良県警察官を志してくれることを期待して、警察学校の1日(授業・訓練等)を見学・体験できる『一日体験入校(オープン・キャンパス)』を開催します。

     『一日体験入校』の申込みをお待ちしています。

    開催日時

    (1)令和7年8月7日(木曜日)

    (2)令和7年8月8日(金曜日)
    各日 午前9時20分から午後2時30分頃まで (受付:午前8時30分から午前9時20分まで)

    開催場所

    奈良県警察学校(奈良市今市町585番地)

    募集人数

    各日60名程度

    ※応募者多数の場合は、申し込みの先着順とし、各日定員になり次第締め切らせていただきます。

    応募資格

    警察官採用試験を受験する人、警察官を目指している人

    (15歳以上33歳以下が対象)

    応募方法

    参加は事前予約制です。

    令和7年6月16日(月曜日)から7月11日(金曜日)までの間に、いずれかの日を選択した上で、以下の入力フォームに必要事項を入力し、確認の後に送信ボタンを押してください。

     (1)8月7日(木曜日) 一日体験入校参加申込みフォーム

     (2)8月8日(金曜日) 一日体験入校参加申込みフォーム

    参加決定の通知について

     「一日体験入校参加申込みフォーム」の入力完了後、画面が切り替わり、「ありがとうございました。」と表示されれば受付完了(参加決定)です。

     改めて電話等での個別の通知はしませんので、当日、受付時間(午前8時30分から午前9時20分まで)に警察学校までお越しください。

    ※キャンセルの場合は、警察学校「一日体験入校係」0742-61-5624まで必ずご連絡ください。

    服装、持ち物など

    ・持ち物

     筆記具、上履き(体育館シューズ等のスニーカータイプ)、下靴を入れる袋、飲み物、タオル

    ・費用

     昼食費400円(警察学校給食の試食費用です。) ※当日の受付時に集金します。

     ※昼食のメニューはカレーライスかハヤシライスを予定していますので、食物アレルギーのある方は、入力フォームに記入してください。

    ・服装

     過ごしやすい服装でお越しください。(半袖シャツ、ハーフパンツ、帽子等可)

     ※体験等がありますので、スーツでお越しいただく必要はありません。

     ※移動を伴いますので、サンダル等はお控えください。

    ・注意事項

     夏季のため熱中症対策に関するものを、各自持参してください。

    (スポーツドリンク、経口補水液、塩タブレット等)

    体験内容(予定)

    • 入校式
    • 学校施設の見学
    • 授業・訓練等の見学
    • 白バイ見学・乗車体験
    • 鑑識活動等の体験
    • 警察活動のロールプレイング体験
    • 入校中の学生との意見交換会
    • 警察業務の説明

    交通アクセス(公共交通機関をご利用ください)

    警察学校及びその周辺は駐車できませんので、自家用車(単車・自転車を含みます。)での来場及び送迎はできません。

    公共交通機関をご利用ください。(交通費は自己負担するようお願います。)

    (鉄道)JR万葉まほろば線(桜井線)帯解駅北西約500メートル

    (バス(1))奈良交通バス 北の庄バス停(県道木津横田線)南東約1キロメートル

    (バス(2))奈良交通バス 下山バス停(国道169号)北西約1キロメートル 

    警察学校へのアクセス

    お問い合わせ

    奈良県警察学校「一日体験入校」係
    電話: 0742-61-5624(平日の午前8時30分から午後5時15分まで)