サイバー衛生研修
- ID:7595
サイバー衛生研修とは
サイバー衛生研修とは、個人、中小企業を対象とし、サイバ-セキュリティの基本的な知識を最も基本的な5項目に絞り込み、専門用語を使わず、15分の短時間で学べるように工夫されたオンライン研修です。
受講費用は無料で誰でも利用することができます。
個人の利用だけではなく、自社従業員への研修などにも是非ご活用ください。
利用手順
- 奈良県警察・JC3(日本サイバー犯罪対策センター)サイバー衛生研修プログラム(外部サイトへリンク)にアクセス
- メールアドレスを入力し、サインアップ(※メールアドレスは、同研修システムへの登録及び修了証送付に必要となります)
- 入力したメールアドレス宛に@jc3.or.jpドメインから確認コードが届くのでコードを入力
- 事前アンケートに回答(※お名前はハンドルネームでも可能ですが、修了証の宛名もハンドルネームとなります)
- コンテンツ一覧からサイバー衛生研修を開始
- 確認クイズ、事後アンケートに回答
- 確認クイズで100点(満点)を取得した方には、登録したメールアドレス宛に後日、JC3から修了証が送付されます。
