子供の安全を守るために知っておきたいこと
- ID:4212
子供への犯罪が起きやすい時間帯
- 学校からの帰宅時間帯
- 学童保育からの帰宅や帰宅後の塾や習い事への行き帰り
- クラブ活動などによる他の児童・生徒よりも朝早い時間帯での通学
このほかにも、休日に子供だけで外出するときなど注意が必要です。
子供が狙われる事例
- 体を触られる。
- 声をかけられてどこかに連れ去られる。
- 嫌なことを言われたり、つきまとわれたりする。
など

子供が犯罪に遭いやすい場所
- 道路
- 駐車場・駐輪場
- 公園
- マンションやアパートなどの共用玄関や廊下、階段、エレベーター
など、子供だけになりやすいような場所に注意してください。
犯罪被害に遭わないために
- 一人でいる時は、人通りが多い道や店がある道を歩きましょう。
- 声をかけられ、変だなと思ったらきっぱり断りましょう。
- 人に誘われてもついていかない、車には乗らないようにしましょう。
- 怖いと思ったら、大声を出したり防犯ブザーを使って周囲に助けを求めましょう。
- 外に出かける時は、家に帰る時間を言いましょう。

お問い合わせ
奈良県警察本部生活安全部人身安全対策課