ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

あしあと

    警察活動における暑熱対策等について

    • ID:7318

     奈良県警察では、暑さが厳しい環境においても、県民の皆様の安全・安心を確保するための活動を能率的に行うため、警察官の街頭活動時における各種暑熱対策等を推進しています。

     また、熱中症予防のため、必要に応じて街頭活動中に水分補給や避暑(身体冷却)等をさせていただくことがありますので、県民の皆様のご協力をお願いいたします。

    暑熱対策用グッズの活用

     ネックリングや冷却タオル等、暑熱対策用グッズを使用して現場活動を行う場合があります。

    交番等における脱帽

     令和7年7月1日から、交番・駐在所の室内で勤務する警察官は、制帽や活動帽を着用せず勤務する場合があります。

    ポロシャツ型夏服上衣の試用

     令和7年9月1日から10月31日までの間、一部の所属においてポロシャツ型夏服上衣(水色)の試用を行います。

    活動服着用時の軽装

     令和7年11月1日から、活動服を着用して街頭活動等を行う警察官にあっては、ネクタイを着用せず勤務する場合があります。

     これにより、警察署等において、ネクタイを着用している警察官と着用していない警察官が勤務している場合があります。