警察署からのお知らせ
- (4月7日)特殊詐欺被害防止啓発マグネットシート贈呈式と啓発活動を実施[2025年4月16日]
- (4月9日)近鉄・消防とBCテロ対処合同訓練を実施[2025年4月15日]
- (3月14日)架空料金請求詐欺を防止したコンビニ店員に感謝状を贈呈[2025年3月19日]
- (3月13日)架空料金請求詐欺を防止したコンビニ店員へ感謝状を贈呈[2025年3月19日]
- (2月26日)演歌歌手 池上真由美さんと交通安全、防犯啓発活動を実施[2025年3月10日]
- (3月3日)特殊詐欺被害を防止した功労者に感謝状を贈呈[2025年3月6日]
- (2月18日)特殊詐欺被害を防止した郵便局員への感謝状贈呈について[2025年3月4日]
- (2月6日)架空料金請求詐欺を防止したコンビニ店員へ感謝状を贈呈[2025年2月19日]
- ヘルメットをかぶろう!ぬりえコンテストの実施について[2025年2月19日]
- (12月23日)募金の寄付式を実施[2025年1月7日]
- (12月9日)一日警察署長(西村葵さん)による交通安全・防犯啓発を実施[2024年12月12日]
- (10月16日)「特殊詐欺被害防止川柳コンクール」の表彰式[2024年10月29日]
- (10月19日)「安全・安心まちづくり市民大会inいこま」を開催[2024年10月28日]
- (10月7日)還付金詐欺被害を未然に防止した警備員へ感謝状を贈呈[2024年10月10日]
- (9月11日)国際ロマンス詐欺を防止したコンビニエンスストア店長に感謝状を贈呈[2024年9月20日]
- (8月9日)特殊詐欺被害を未然に防止した功労者に感謝状を贈呈[2024年8月23日]
- (8月9日)特殊詐欺被害を未然に防止した銀行員に感謝状を贈呈[2024年8月22日]
- (4月11日)ヘルメットをかぶろう!ぬりえコンテスト入賞者発表式を実施[2024年4月16日]
- (3月16日)特殊詐欺被害を未然に防止した功労者へ感謝状を贈呈[2024年3月19日]
- (2月9日) 行方不明者の発見に協力していただいた警察犬と訓練士に感謝状を贈呈[2024年2月13日]
- (1月10日)110番の日における広報啓発活動を実施[2024年1月16日]
- (12月19日)生駒安全安心ふれあいコンサートを開催[2023年12月25日]
- (12月12日)特殊詐欺被害を未然に防止したコンビニエンスストアの店員へ感謝状を贈呈[2023年12月18日]
- (11月18日)「ナイスポ!NAIST EXPO 2023(生駒市内)」における広報啓発活動を実施[2023年11月24日]
- (10月21日)「安全・安心まちづくり市民大会inいこま」を開催[2023年10月27日]
- (5月30日)特殊詐欺被害を防止したコンビニエンスストア店員へ感謝状を贈呈[2023年9月25日]
- (5月25日)特殊詐欺被害を防止した郵便局長に感謝状を贈呈[2023年9月21日]
- (5月30日)特殊詐欺被害を防止したコンビニエンスストア店員へ感謝状を贈呈[2023年9月21日]
- (9月19日)特殊詐欺被害を未然に防止したコンビニエンスストア店員へ感謝状を贈呈[2023年9月21日]
- (7月10日)人命救助に貢献したバス運転手に感謝状を贈呈[2023年9月21日]
- (2月1日)生駒市消防団とタイアップした特殊詐欺被害防止広報を実施[2023年2月1日]
- 勤労感謝の日に伴う保育園児の慰労訪問について[2022年11月29日]
- 小学生対象特殊詐欺被害防止川柳コンクールを行いました。[2022年10月24日]