警察署からのお知らせ
- (2月25日)特殊詐欺被害防止に貢献したFM五條様へ感謝状を贈呈[2025年2月3日]
- (6月28日)ロマンス詐欺被害を未然に防止したコンビニエンスストア従業員に感謝状を贈呈[2024年7月4日]
- (6月18日)特殊詐欺被害を未然に防止したコンビニエンスストアオーナーに感謝状を贈呈[2024年7月4日]
- (4月25)交通安全鯉のぼりの贈呈式を実施[2024年4月30日]
- (3月19日)助けを求める高齢女性を保護した中学生に感謝状を贈呈[2024年4月2日]
- (10月27日) 特殊詐欺被害を未然に防止したコンビニエンスストアの店長へ感謝状を贈呈[2023年11月14日]
- (10月12日)不審者侵入対応訓練・被害防止教室を実施[2023年10月31日]
- (10月19日、20日)コンビニエンスストアにおいて、特殊詐欺声掛け訓練を実施[2023年10月30日]
- (10月20日)コンビニエンスストアにおける持凶器強盗の対応訓練を実施[2023年10月27日]
- (3月30日)新1年生に配布する「ランドセルカバー」及び「いかのおすし一人前下敷き」の贈呈式[2023年10月4日]
- (9月25日)キッズポリスによる十津川村の事業所を訪問[2023年9月27日]
- (9月23日)交通安全グランドゴルフ大会及び県警音楽隊の演奏会を実施[2023年9月27日]
- (8月3日)特殊詐欺等抑止防犯啓発はがきを配布しました[2023年9月15日]
- (6月8日)五條地区更生保護女性会よりひまわりの苗を受贈[2022年6月14日]
- (5月31日)奈良県立十津川高等学校と協働した「ひまわりの絆プロジェクト」を実施[2022年6月13日]
- (5月23日)「横断歩行者保護宣言事業所プラスの証」交付式を実施[2022年6月13日]
- (4月12日)「イオン五條店交通安全キャンペーン」を開催[2022年4月19日]
- (4月6日)テクノパーク・なら工業団地「交通安全マナーアップ推進大会」の開催[2022年4月8日]
- (3月17日)「ランドセルカバー・いかのおすし一人前下敷き」の贈呈式[2022年3月24日]