ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

あしあと

    令和7年2月14日、21日「あっぷりけ戦隊!奈良まもりたい」による特殊詐欺被害防止啓発活動

    • ID:7029

    奈良県健康ランドにおいて、「温泉入って特殊詐欺被害防止ビバNON NON」啓発活動を行いました

     「あっぷりけ戦隊!奈良まもりたい」(以下、"あっぷりけ戦隊"といいます。)は、2月14日(金曜日)と21日(金曜日)、奈良県天理市にある「奈良健康ランド」で、県警生活安全企画課と天理警察署が行う特殊詐欺等被害防止啓発活動に従事し、常に変化する詐欺の手口をお知らせする県警アプリ「ナポリス」の活用を呼び掛けました。本イベントにあたり、奈良健康ランドさんのご協力で、ナポリスから入湯料が割引されるクーポンが期間限定で発行されました。

     来館された皆さんは、県下の特殊詐欺発生状況に驚かれておられましたが、同時に「ナポリス」から配信される防犯情報にも関心を持ってくださり、たくさんの方にアプリをインストールしていただけました。

    皆さん、ぜひナポリスをご利用ください!!

    来館の方にナポリスの機能について説明している状況

    皆さん奈良県警察安全・安心アプリ「ナポリス」をご存じですか?

    Youtubeナポリス紹介動画へ

     あっぷりけ戦隊は、ナポリスのアンバサダーとして、ナポリスを広く県民の方に知ってもらうための活動を行っています。

     ナポリスを紹介するショート動画を作成し、奈良県警察の公式YouTube(別ウインドウで開く)に載せています。便利な機能がたくさんあるので、是非皆さんダウンロードして使ってください!

    私たちと一緒に活動してくれる新隊員を募集しています!!

     あっぷりけ戦隊では、一緒に各種啓発活動をしてくれる大学生等を随時募集していますので、ご興味のある方は、申込みフォームからご連絡ください。

     お待ちしています!