ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

あしあと

    奈良県警察サイバーセキュリティ対策アドバイザーの委嘱について

    • ID:7353

    奈良県警察サイバーセキュリティ対策アドバイザーの委嘱

    サイバー空間の脅威が深刻化する中、奈良県警察では、サイバー空間の脅威に適切に対処できる人材の育成やサイバー犯罪等への対処能力の強化を図るため、情報通信技術に関して高度かつ最新の知識を有する識者を「奈良県警察サイバーセキュリティ対策アドバイザー」として委嘱しています。

    委嘱内容

    ・サイバーセキュリティ対策に係る必要な知識・技術に関する助言

    ・サイバーセキュリティ対策に関する講演等

    ・その他サイバーセキュリティ対策に関する必要な援助

    委嘱式

    令和7年7月22日(火)奈良県警察本部において、委嘱式を開催しました。

    奈良県サイバーセキュリティ対策アドバイザー委嘱式
    奈良県サイバーセキュリティ対策アドバイザー

    (前列左2人目から)
    大阪大学 D3センター 教授 猪俣 敦夫 様(H29年7月から)
    奈良工業高等専門学校 情報工学科 教授 岡村 真吾 様(R1年7月から)
    近鉄ケーブルネットワーク株式会社 取締役 イノベーション推進室長 後藤 浩司 様(R3年7から)