(8月7日)特殊詐欺等の被害を未然に防止した方々に対して感謝状及び記念品を贈呈
- ID:7514
8月7日(木曜日)、JAならけん三郷出張所のATMコーナーで特殊詐欺被害を未然に防止したとして、前川満さんに感謝状を贈呈しました。
前川さんは順番待ちをしていた際、前に並んでいた高齢女性が携帯電話で通話しながらATMを操作しようとしている様子を認め、特殊詐欺の可能性が極めて高いと判断し、高齢女性に注意を促して振込操作を思いとどまらせ、さらに付近にいたタクシー運転手に110番通報を依頼するなど、冷静かつ的確な対応により被害を未然に防ぎました。
また、8月18日(月曜日)には、前川さんから通報の依頼を受け、迅速に110番通報を行ったタクシー運転手である土谷繁友さんに対しても、感謝の気持ちを込めて記念品を贈呈しました。
今回の一連の行動は、地域の積極的な声かけと110番通報が被害防止に直結した好例です。
西和警察署では「特殊詐欺を疑えば、ためらわず声をかけ、直ぐに110番通報をお願いします」と呼びかけています。
お問い合わせ
西和警察署
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます