(8月11日)「第37回河合町ふるさと祭り」において啓発活動を実施
- ID:7518
8月11日(月曜日)、河合ふるさとの日実行委員会が主催する「第37回河合町ふるさと祭り」において、西和警察署少年補導委員と協力して、特殊詐欺をはじめとする犯罪被害防止のための広報啓発活動を実施しました。
来場者に対し、特殊詐欺被害防止のための啓発チラシ等を配布するとともに、国際電話利用休止の説明や、奈良県警察安全安心アプリ「ナポリス」の広報啓発活動を行いました。
来場した方からは「いろいろな詐欺の手口があることを知りました」「私や家族が詐欺の被害に遭わないように気をつけます」等の声が聞かれました。
皆さん、特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺には気をつけましょう。
お問い合わせ
西和警察署
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます