ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

あしあと

    (9月)西和警察署管内の小中学校において不審者対応訓練を実施

    • ID:7522

     令和7年9月中に、上牧町立上牧小学校、上牧町立上牧第二中学校で、不審者の侵入を想定した対応訓練を実施しました。

     この訓練は、

        1.児童、生徒の安全確保

        2.教職員の対応力向上

        3.危機意識の醸成

        4.訓練を通じた連携確認

    を目的として行うもので、児童、生徒や教職員の命を守るための重要な備えとなります。

     訓練に参加した教職員からは、「教職員同士の連携の重要性を改めて感じた。」との声が寄せられました。

     警察と学校は今後も協力し、子供たちが安心して学び、暮らせる地域づくりに努めていきます。


    1.上牧町立上牧小学校での訓練状況(9月2日実施)

    上牧小学校での不審者侵入対応訓練1
    上牧小学校での不審者侵入対応訓練2
    上牧小学校での不審者侵入対応訓練3
    上牧小学校での不審者対応訓練3
    上牧小学校での不審者侵入対応訓練5
    上牧小学校での不審者侵入対応訓練6
    上牧小学校での不審者侵入対応訓練7
    上牧小学校での不審者対応侵入訓練8

    2.上牧町立上牧第二中学校での訓練状況(9月3日実施)

    上牧第二中学校での不審者侵入対応訓練1
    上牧第二中学校での不審者侵入対応訓練2
    上牧第二中学校での不審者侵入対応訓練3
    上牧第二中学校での不審者侵入対応訓練4
    上牧第二中学校での不審者侵入対応訓練5
    上牧第二中学校での不審者対応侵入訓練6
    上牧第二中学校での不審者対応侵入訓練7
    上牧第二中学校での不審者侵入対応訓練8