110番アプリシステム
- ID:4685

110番アプリシステムとは
聴覚に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方が事件や事故にあったとき、携帯電話から文字による110番通報ができるよう、警察庁が「110番アプリシステム」を開設しています。
上記以外の方の110番アプリシステムのご利用は、聴覚に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方からの通報に支障を来しますので、通話による110番通報をお願いします。
110番アプリシステムは事件・事故の通報に用いるものです。虚偽又は業務に支障を来す通報は、犯罪となる可能性があります。
通報時にはそれぞれの電話会社との契約に応じた通話料金がかかります。

110番アプリの使い方
スマートフォン等に専用のアプリをダウンロードし、氏名、電話番号などを事前に登録することで利用が可能となります。
詳しくは、警察庁ホームページ「110番アプリシステム」(別ウインドウで開く)をご覧ください。

「110番アプリ」ダウンロード手順

110番アプリの使い方(スマホ版)

「110番アプリの使い方(フィーチャーフォン版)

「110番アプリ」バージョンアップ
お問い合わせ
奈良県警察本部生活安全部通信指令課企画管理係