ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

あしあと

    犯罪発生速報(令和4年2月)

    • ID:5108

    このページは、令和4年2月中にナポくんメールでお知らせした犯罪発生情報などをまとめて掲載しています。

    犯罪を防ぐためには
    空き巣など住宅対象の侵入窃盗 ○窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を必ず掛けるだけでなく、外出時や就寝時は雨戸も閉めましょう。
    ○施錠設備は二重にしましょう。
    ○振動アラーム、防犯ガラスなどの防犯機器を活用しましょう。
    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。 
    車上・部品ねらい○犯人は車内に「盗む物」があるかどうかを見て犯行に及んでいます。盗む物がなければ、車上ねらいに遭う可能性は低くなりますので、車には何も置かない「空っぽ宣言」を実践してください。
    ○カーナビやカーオーディオを取り付ける際には、容易に取り外せない防犯ネジを使用してください。
    ○車から離れる時には必ず施錠をしてください。
    ○振動等に対応する「警報装置」などを活用しましょう。防犯機器はカー用品販売店等で販売しています。
    ひったくり○近づいてくる自転車やバイク等、人の気配に注意して振り向くようにしましょう。
    ○歩いている時は、車道側にカバンや手荷物を持たないで、車道の反対側に持つ習慣をつけてください。
    ○自転車やバイクに乗車中の場合は、ひったくり防止カバーやネットが有効です。
    ○不審者に気付いた場合は警察に通報してください。

    令和4年2月28日配信分

    桜井市内で不審電話がかかっています!

     本日、桜井市内で、息子を名乗る男から「のどを痛めたので、精密検査を受ける。」等とオレオレ詐欺と思われる電話がかかっています。今後、県内の他の地域にも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 【子や孫の『急にお金が必要』まず確認!】
      病気で声が変わった、携帯電話の番号が変わった」と言われても、必ず電話を一度切って、元の電話番号にかけ直して事実確認をしてくださ
     い!
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』
      被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をか
     けるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    生駒市内で不審電話がかかっています!

     本日、生駒市内で警察官を名乗り「犯人を捕まえたら、あなた名義のカードを持っていた。確認して欲しい。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャシュカードをとりに来る詐欺の手口です。県内の他の地域にも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
       警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』
       被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    令和4年2月25日配信分

    生駒市内で不審電話がかかっています!

     本日、生駒市内で市役所職員を名乗り「還付金があります。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!! 携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    奈良市内で不審電話がかかっています!

     本日、奈良市内で警察官を名乗り「銀行員を捕まえた。心当たりはありませんか。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャシュカードをとりに来る詐欺の手口です。県内の他の地域にも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

      警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や
     警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』

      被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をか
     けるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    令和4年2月24日配信分

    桜井市内で不審電話がかかっています!

     本日、桜井市内で市役所職員を名乗り「介護保険料の還付があります。以前、書類を送りましたが届いていますか。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』
     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!
      携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    大淀町内で空き巣事件が発生

     2月23日(水曜日)午前9時頃から午前11時頃までの間、大淀町越部の一般住宅で、窓のガラスを割られて室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    奈良市内で忍込み事件等が連続発生

     2月21日(月曜日)午前11時30分頃から22日(火曜日)午前5時30分頃までの間、奈良市横井1丁目の市営住宅及び南永井町の一般住宅で、無施錠の窓又は窓のガラスを割られて室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が2件発生しました。

    令和4年2月22日配信分

    大和高田市内で不審電話がかかっています!

     本日、大和高田市内で市役所職員を名乗り「還付金があります。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!
        携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    令和4年2月21日配信分

    桜井市内で不審電話がかかっています!

     本日、桜井市内で市役所職員を名乗り「保険料の還付手続きの期限が切れています。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』
      ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願い
     します。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    田原本町内で忍込み事件が連続発生

     2月20日(日曜日)午前0時頃から午前9時30分頃までの間、田原本町富本の一般住宅において、無施錠の勝手口から室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が2件発生しました。

    令和4年2月18日配信分

    奈良市内で住居侵入事件が発生

     2月16日(水曜日)午後3時頃から17日(木曜日)午前5時頃までの間、奈良市須川町の一般住宅において、無施錠の玄関から室内に侵入される事件が発生しました。

    奈良市内で居空き事件が発生

     2月14日(月曜日)午後7時頃から17日(木曜日)午前9時頃までの間、奈良市三条大路5丁目の一般住宅において、無施錠の玄関から室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    令和4年2月17日配信分

    キャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺被害が発生

     2月15日(火曜日)、被害者(香芝市内居住の80代女性)の自宅固定電話に銀行員を名乗る男から「あなたの口座が犯罪に利用され、お金が被害に遭っている。全額返金される制度があるので、口座番号と暗証番号を教えて欲しい。」等と電話があった。その後、被害者の家に銀行員を名乗る男が来訪し、「キャッシュカードを預かる。」等と言ってキャッシュカードをだまし取られ、口座から現金を引き出される被害が発生しました。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
      警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や
     警察等に相談してください。被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電
     話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    広陵町内で住居侵入事件が発生

     2月15日(火曜日)午後5時頃から16日(水曜日)午後4時30分頃までの間、広陵町寺戸の一般住宅において、敷地内に侵入され、窓のガラスを割られる事件が発生しました。窃盗目的と思われますが、補助錠を施していたことから、室内へは侵入されませんでした。

    令和4年2月16日配信分

    生駒市内で不審電話がかかっています!

     本日、生駒市内で市役所職員を名乗り「累積医療費に関する書類を送ったが返信がないので電話した。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』
       ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!
        携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    生駒市内で不審電話がかかっています!

     本日、生駒市内で百貨店店員を名乗り「あなた名義のクレジットカードを使おうとした人がいる。」等という電話がかかっています。これは、その後、警察官や銀行協会職員等を装った犯人が暗証番号を聞き出して、被害者の家にキャッシュカードをとりにくる詐欺の手口です。県内の他の地域にも波及するおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
      金融機関職員や警察官等がカードを預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察
     等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』
      被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をか
     けるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    令和4年2月15日配信分

    強盗事件が解決

     2月15日(火曜日)午前11時45分頃、橿原市北妙法寺町の買取専門店で発生した強盗事件については、虚偽申告と判明しました。

    • 皆様、ご協力ありがとうございました。

    県内で還付金詐欺被害が連続発生

     2月9日(水曜日)及び10日(木曜日)、大和高田市内において、還付金詐欺被害が発生しました。被害者は60代、70代の女性で、自宅固定電話に市役所職員を名乗る男から「保険料を払い過ぎているので還付金があります。」等との電話があり、続いて金融機関職員を名乗る男から電話で「手続きのためにATMへ行ってください」と言われ、被害者がATMへ赴き、還付金受け取りのための手続きと信じて、電話で指示されたとおりにATMを操作したところ、見知らぬ口座に現金を振り込まされました。

    • 『ありえません!還付手続きATM』
       県内各地で同様の不審電話が相次いでいます。ATMで還付金の手続きをすることは絶対にありません。電話でお金の話が出れば詐欺を
      疑って、ご家族や警察等に相談してください。『電話口 お金の話 それは詐欺』

    橿原市内で強盗事件が発生

     本日午前11時45分頃、橿原市北妙法寺町の買取専門店で、犯人(30歳から40歳くらいの男、灰色パーカー、黒色長ズボン、黒色ニット帽、メガネ、白色マスク着用)が、店舗に押し入り、包丁様のものを示して「金を出せ」等と、現金を脅しとる事件がありました。

    • 不審な人物・車両を見かければ、すぐに110番通報をお願いします。

    令和4年2月14日配信分

    大和高田市内で不審電話がかかっています!

     本日、大和高田市内で市役所職員を名乗り「介護保険料の還付があります。ATMへ行って手続きをしてください。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!
        携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    天理市内で忍込み事件が発生

     2月9日(水曜日)午後10時頃から10日(木曜日)午前5時30分頃までの間、天理市杣之内町の一般住宅において、車の車内に置いたままにしていた勝手口の鍵を使用し室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    令和3年2月10日配信分

    奈良市内で住居侵入事件が発生

     2月10日(木曜日)午前1時35分頃、奈良市古市町の一般住宅において、ブロック塀をよじ登り、敷地内に侵入される事件が発生しました。

    令和4年2月9日配信分

    橿原市内で不審電話がかかっています!

     本日、橿原市内で市役所職員を名乗り「介護保険の払戻しがあります。ATMへ行って手続きをしてください。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMの操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』ATMで還付金を受け取ることは絶対にありません!!
        携帯電話をかけながらATMを操作する人を見かけたら声をかけて、警察へ通報をお願いします。被害を予防するために防犯電話を活用しましょう。『効果抜群!家族を守る防犯電話』

    令和4年2月4日配信分

    生駒市内で不審電話がかかっています!

     本日、生駒市内で百貨店店員を名乗る者から「カードの利用履歴があります。カードを取りにいきます。」等と電話があり、その後、銀行協会を名乗る男が自宅を訪れる事案が発生しました。これは、被害者の家にキャッシュカードをとりにくる詐欺の手口です。県内の他の地域にも波及するおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
       警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』
       被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    桜井市内で忍込み事件が発生

     2月3日(木曜日)午前0時頃から午前5時頃までの間、桜井市大西の一般住宅において、無施錠の窓から室内に侵入され、現金等を盗まれる事件が発生しました。

    五條市内で空き巣事件が発生

     2月2日(水曜日)午後10時30分頃から3日(木曜日)午前11時頃までの間、五條市山陰町の一般住宅において、無施錠の勝手口から室内に侵入され、現金を盗まれる事件が発生しました。

    令和4年2月3日配信分

    生駒市内で不審電話がかかっています!

     本日、生駒市内で警察官を名乗り「銀行と犯人が共謀して通帳を作った。あなたの通帳等を確認する必要がある。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官や金融機関職員を装った犯人が暗証番号を聞き出して家までキャシュカードをとりに来る詐欺の手口です。県内の他の地域にも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
       警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』
       被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    令和4年2月1日配信分

    奈良市内で不審電話がかかっています!

     本日、奈良市内で百貨店店員を名乗る者から電話があり、その直後、スーツ姿の男が自宅を訪れる事案が発生しました。これは、被害者の家にキャッシュカードをとりにくる詐欺の手口です。県内の他の地域にも波及するおそれがありますので、十分ご注意ください。

    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
       金融機関職員や警察官等がカードを預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。
    • 『効果抜群!家族を守る防犯電話』
       被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。