ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

あしあと

    犯罪発生速報(令和5年8月)

    • ID:5805

    このページは、令和5年8月中にナポくんメールでお知らせした犯罪発生情報などをまとめて掲載しています。

    犯罪を防ぐためには
    空き巣など住宅対象の侵入窃盗 ○窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を必ず掛けるだけでなく、外出時や就寝時は雨戸も閉めましょう。
    ○施錠設備は二重にしましょう。
    ○振動アラーム、防犯ガラスなどの防犯機器を活用しましょう。
    ○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。 
    車上・部品ねらい○犯人は車内に「盗む物」があるかどうかを見て犯行に及んでいます。盗む物がなければ、車上ねらいに遭う可能性は低くなりますので、車には何も置かない「空っぽ宣言」を実践してください。
    ○カーナビやカーオーディオを取り付ける際には、容易に取り外せない防犯ネジを使用してください。
    ○車から離れる時には必ず施錠をしてください。
    ○振動等に対応する「警報装置」などを活用しましょう。防犯機器はカー用品販売店等で販売しています。
    ひったくり○近づいてくる自転車やバイク等、人の気配に注意して振り向くようにしましょう。
    ○歩いている時は、車道側にカバンや手荷物を持たないで、車道の反対側に持つ習慣をつけてください。
    ○自転車やバイクに乗車中の場合は、ひったくり防止カバーやネットが有効です。
    ○不審者に気付いた場合は警察に通報してください。

    令和5年8月31日配信分

    奈良市内で特殊詐欺事件が発生

    8月28日(月)に奈良市に住む70歳代の女性宅の固定電話に、市役所職員を名乗る者から「保険の払い戻しがある。」等といった電話がかかってきました。その後、金融機関職員を名乗る者から「キャッシュカードのセキュリティに問題があり、キャッシュカードを交換する必要がある。」等といった電話があり、女性宅を訪れた男にキャッシュカードをだまし取られ、現金が引き出される被害が発生しました。

    ●『渡すな!現金・キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    奈良市内で市役所職員を名乗る不審電話がかかっています!

    本日、奈良市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金がある。」等という電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    令和5年8月30日配信分

    奈良市内で特殊詐欺事件が発生

     8月30日(水)に奈良市に住む70歳代の女性宅の固定電話に、市役所職員を名乗る者から「介護保険の過払い金がある。」等といった電話がかかってきました。その後、金融機関職員を名乗る者から「お金を受け取る手続きのため、ATMに行ってください。」等といった電話があり、女性はATMに誘導され、電話相手の指示どおりに操作して見知らぬ口座に現金を振り込まされる被害が発生しました。

    桜井市内で市役所職員を名乗る不審電話がかかっています!

     本日、桜井市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金がある。今からATMに行くことはできますか。」等という電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    奈良市内で市役所職員を名乗る不審電話がかかっています!

    本日、奈良市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金がある。」等という電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    高取町内で役場職員を名乗る不審電話がかかっています!

    本日、高取町内で、自宅の固定電話に、役場職員を名乗り「還付金があります。書類は届いていますか。」等という電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。 今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。
    ●『ありえません!還付手続き ATM』
     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』
    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    奈良市内で特殊詐欺事件が発生

     8月28日(月)に奈良市に住む60歳代の男性宅の固定電話に、市役所職員を名乗る者から「払いすぎた介護保険料が戻ってくる。4月に書類を送っていますが届いていますか。期限が今日までとなっており、ATMで手続きができます。」等といった電話がかかってきました。その後、金融機関職員を名乗る者から「手続きのためにATMに行ってください。ATMに着けば、連絡をしてください。」等といった電話があり、男性はATMに誘導され、電話相手の指示どおりに操作して見知らぬ口座に現金を振り込まされる被害が発生しました。

    香芝市内で市役所職員を名乗る不審電話がかかっています!

     現在、香芝市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金がある。」等という電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    令和5年8月29日配信分

    大和郡山市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、大和郡山市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金があります。緑色の封筒で何度かお知らせしています。郵便局へ行って手続きをして欲しい。」等という電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。 今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    奈良市内で特殊詐欺事件が発生

    8月28日(月)に奈良市に住む70歳代の女性宅の固定電話に、市役所職員を名乗る者から「還付金を受け取ることができる。」等といった電話がかかってきました。その後、金融機関職員を名乗る者から「還付金を受け取る口座を教えて欲しい。キャッシュカードが古いので切り替える必要がある。職員にとりに行かせる。」等といった電話があり、女性宅を訪れた男にキャッシュカードをだまし取られ、現金が引き出される被害が発生しました。

    橿原市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

    現在、橿原市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金があります。4月に封書が届いていませんか。」等という電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。 今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    令和5年8月28日配信分

    香芝市内で特殊詐欺事件が発生

    8月26日(土)、香芝市に住む70歳代の女性宅の固定電話に警察官を名乗る者から「あなたのキャッシュカードが不正に使用され、現金が引き出されている。被害届をとりに行くので、キャッシュカードを用意しておいてください。」などといった電話がありました。その後、女性宅を訪れた犯人にキャッシュカードをだまし取られ、現金が引き出される被害が発生しました。

    ●『渡すな!現金・キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    奈良市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

    8月26日(土)、香芝市に住む70歳代の女性宅の固定電話に警察官を名乗る者から「あなたのキャッシュカードが不正に使用され、現金が引き出されている。被害届をとりに行くので、キャッシュカードを用意しておいてください。」などといった電話がありました。その後、女性宅を訪れた犯人にキャッシュカードをだまし取られ、現金が引き出される被害が発生しました。

    ●『渡すな!現金・キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    天理市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

    本日、天理市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗る不審電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    高取町内で忍び込み事件が発生

    8月24日(木)午後11時30分頃から8月25日(金)午前5時30分頃までの間、高取町の一般住宅において、無施錠の出入口から室内に侵入され現金等が盗まれる事件が発生しました。

    令和5年8月25日配信分

    生駒市内で市役所職員を名乗った不審電話が連続してかかっています!

     本日、生駒市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「医療費の還付がある。口座番号を教えてください。」等という電話が連続してかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    • 『ありえません!還付手続き ATM』 ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』
    • 『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』 警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。


    令和5年8月24日配信分

    奈良市内で空き巣事件が連続発生

    8月23日(水)午前7時40分頃から午後8時00分頃までの間に奈良市佐保台の一般住宅において、窓ガラスを割って室内に侵入され、現金が盗まれる事件等連続発生しました。

    令和5年8月23日配信分

    河合町内でNTTを名乗る不審電話がかかっています!

    本日、河合町内で、携帯電話に、NTTを名乗り「未払い料金がある。早急に集金にいきたい。」等という不審電話がかかっています。これは、個人情報を聞き出したり、身に覚えのない契約の解約料金名目で現金を支払わせようとする手口です。今後、更に、同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    ●『教えるな!個人情報』

     電話で個人情報確認の話が出れば、必ず詐欺を疑って家族や警察等に相談してください。

    ●『電話口 お金の話 それは詐欺』

     身に覚えのない未納料金や解約料金名目にお金を振り込ませたり、電子マネー「プリペイドカード」で支払いを要求する手口があります。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って、家族や警察等に相談してください。

    令和5年8月22日配信分

    平群町内でハウスメーカーを名乗る不審電話がかかっています!

    現在、平群町内でセキスイライフを名乗る男から、自宅の固定電話に「高齢者入所施設の入居権が当たった。」等という不審電話がかっています。これは、「名義貸しは犯罪になる」等と言われて宅配便で現金を送らせる詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    ●『入居権』『名義貸し』などのセリフは詐欺です!

     入居権の名義を貸してほしいという身に覚えのない話は詐欺です。慌てず警察に相談しましょう。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。 

    令和5年8月18日配信分

    橿原市内で空き巣事件が発生

    8月17日(木)午前10時00分頃から午前11時30分頃までの間に橿原市五条野町の一般住宅において、窓ガラスが割られて室内に侵入され、貴金属が盗まれる事件が発生しました。

    (防犯対策)

    ○外出時や就寝時は窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛けるだけでなく、雨戸も閉めたり、補助錠を活用しましょう。

    ○犯人は「光」や「音」を嫌います。「人感センサーライト」や「防犯砂利」を活用しましょう。

    ○防犯性能の高い建物部品(CP部品)を活用してください。

      ※「防犯性能の高い建物部品」について、詳しくは全国防犯協会連合会ホームページ  「防犯性能の高い建物部品目録」目録検索システム(http://cp-bohan.jp)を参考にしてください。

    令和5年8月17日配信分

    大淀町内で空き巣事件が発生

    8月14日(月)午前11時00分頃から8月16日(水)午後1時00分頃までの間に大淀町内の一般住宅において、勝手口の窓ガラスが割られて室内に侵入される事件が発生しました。

    令和5年8月14日配信分

    中国大使館等を名乗る電話にご注意!

     県内在住の中国人の携帯電話に、中国大使館や中国公安局を名乗って、「あなたの名義が不正に使用されている。無罪を証明するにはお金が必要、払えなければ、強制送還される。」などという電話がかかっています。これは、被害者にお金を振り込ませる詐欺の手口です。

    ●『電話は一度切って、家族に相談する』
     大使館や公安局を名乗る電話があっても、一度電話を切って、家族や身近な人、警察に相談してください。
    ●「知らない番号からの電話には出ない」
     番号表示を確認し、非通知や知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。

    天理市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

    本日、天理市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金がある。1月から2月頃茶封筒が届いていないか。」等という不審電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    三郷町内で忍び込み事件が発生

    8月12日(土)午後11時0分頃から8月13日午前10時30分頃までの間、三郷町城山台の一般住宅において、無施錠の窓から室内に侵入され現金等が盗まれる事件が発生しました。


    令和5年8月9日配信分

    斑鳩町内で警察官を名乗る不審電話が連続してかかっています!

    現在、斑鳩町内で、自宅の固定電話に、警察官を名乗る不審電話が連続してかかっています。これは、警察官を装った犯人が個人情報を聞き出したり、暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地でも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。
    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』
     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    奈良県警察本部/生活安全企画課/犯罪抑止対策室

    奈良市内で警察官を名乗る不審電話がかかっています!

    現在、奈良市内で、自宅の固定電話に、警察官を名乗り「犯人を逮捕した。」等という不審電話がかかっています。これは、警察官を装った犯人が個人情報を聞き出したり、暗証番号を聞き出して家までキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。今後、更に、県内の各地でも同様の電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意ください。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    生駒市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

    本日、生駒市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「介護保険料の払い戻しがある。インターネットバンキングか銀行で直接手続きをしてもらう必要がある。」等と電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    奈良市内で特殊詐欺事件が連続発生

    8月2日(水)、奈良市内に住む80歳代の女性宅の固定電話に、市役所職員や金融機関を名乗る者から「保険料の払い戻しが受けれます。受取るには、キャッシュカードを新しくする必要がある。」等といった電話がかかってきました。その後、女性宅を訪れた女にキャッシュカードをだまし取られる被害が連続して発生しました。

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     金融機関職員や警察官等がカードを預かったり暗証番号を聞くことはありません。他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。

    ●『効果抜群!家族を守る防犯電話』

     被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

    令和5年8月4日配信分

    宇陀市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     本日、宇陀市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金があります。銀行の通帳はありますか。郵便局へ行ってください。」等と電話がかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませる詐欺の手口です。 今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

    令和5年8月3日配信分

    大和郡山市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

    本日、大和郡山市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗る不審電話が連続してかかっています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。 今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。
    ●『ありえません!還付手続き ATM』
     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』
    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    大和郡山市内で特殊詐欺事件が発生

    8月1日(火)、大和郡山市内に住む50代の男性がパソコンを操作していたところ、「トロイの木馬に感染しました。」等の表示が出ました。その後、男性が画面に表示された連絡先に電話をしたところ、セキュリティ費用としてコンビニで電子マネーを購入するよう誘導され、相手の指示通り電子マネーを購入して、番号を教えてしまい金銭をだまし取られました。

    令和5年8月2日配信分

    奈良市内で市役所職員を名乗った不審電話がかかっています!

     現在、奈良市内で、自宅の固定電話に、市役所職員を名乗り「還付金があります。使用している口座はありますか。」等と電話がかかり、っています。これは、被害者にATMに行くよう誘い出し操作方法を偽ってお金を振り込ませたり、家にキャッシュカードを取りに来る詐欺の手口です。 今後、更に、県内各地でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分ご注意ください。市役所や役場の職員から『還付金』『払戻金』『過払金』の電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察へ通報してください。

    ●『ありえません!還付手続き ATM』

     ATMで還付金を受け取ることは、絶対にありません!!『ATM×携帯電話=詐欺』

    ●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』

     警察官や金融機関職員がカードや現金を預かったり暗証番号を聞くことはありません。

    橿原市内で忍び込み事件が発生

    8月1日(火)午前0時0分頃から午前5時30分頃までの間、橿原市曽我町の一般住宅において、無施錠の窓から室内に侵入され現金が盗まれる事件が発生しました。