(6月26日)災害救助活動におけるハイブリッドカー等の取り扱いに関するセミナーを開催
- ID:7296
県民が安全で安心して暮らせる奈良の実現を目指し、包括連携協定を結んでいるあいおいニッセイ同和損害保険株式会社から講師をお招きして、災害や交通事故が起きたときにハイブリッドカーや電気自動車の車内に取り残された人などを安全に救助するための車両の取り扱い方法について学びました。
ハイブリットカーは、高電圧部分に触れると、感電や火傷などのおそれがあるため、トヨタユナイテッド奈良株式会社から車両提供にご協力をいただき、実際の車両を用いて危険部位や高電圧を遮断する方法等を学び、現場活動時における知識及び技術の向上を図ることができました。






