ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県警察本部

文字サイズ

あしあと

    警察庁主催「第49回広報用写真コンクール」奈良県警察代表選抜投票受付中!!

    • ID:7346

    あなたの推しがカレンダーになるかも!

    「広報用写真コンクール」とは

     警察の広報を推進するため、各都道府県警察等が選りすぐった写真を応募し、優秀な作品が書籍やパンフレット、カレンダー等に使用される、警察庁主催のコンクールです。

    投票方法

    •  あなたが「良い!」「推せる!」と思った写真の下の「投票する」をクリックしてください。
    •  30作品中上位20作品を「奈良県警察代表」として警察庁に応募します。
    •  投票結果は当HP、県警公式Facebook、Instagramで9月中旬以降に発表します。

    候補作品

    キッズポリスがパトカーの横で会話する様子

    1、未来を守る作戦会議

    ナポくんが詐欺防止掲示板を指さす様子

    2、疑って!それって詐欺じゃない?

    音楽隊のトランペット演奏

    3、私の広報のカタチ(1)

    薄暮時警戒中のパトカー

    4、安全安心を願って

    ナポくんとカラーガード隊が躍る様子

    5、県民とのふれあい県警音楽隊コンサート

    ナポくんがドラムを叩く様子

    6、ボクだって

    動く交番と警察官が敬礼している様子

    7、動く交番開所中

    カラーガード隊が演技している様子

    8、私の広報のカタチ(2)

    機動捜査隊が降車する様子

    9、現着

    育休中の男性とその家族の写真

    10、男性職員の育児休暇

    警察官が市民の方と会話する様子

    11、特殊詐欺被害に気を付けて!

    短冊に交通安全の願いを込める警察官

    12、短冊に交通安全の願いを込めて

    徒歩警らする男性警察官2名

    13、パトロールで安全を守る

    庁舎見学をする園児の様子

    14、園児の庁舎見学

    音楽隊員が演奏する様子

    15、県警音楽隊75周年

    ナポくんの落ち込む様子

    16、#フォロワーもっと増えて

    カラーガード隊が演技している様子

    17、5年越しの晴れ舞台!

    ナポナピと被害者支援募金箱

    18、募金よろシカ!

    山中で動く交番が警戒している様子

    19、動く交番活動中

    通信指令課が指令する様子

    20、初動の要!指令官の眼!

    奈良県警旗を持つ様子

    21、県民とともに

    警察犬訓練状況

    22、嗅覚捜査官ディーン

    交通安全啓発で子供がカプセルトイを回す様子

    23、「ガチャガチャ」で交通安全

    学童警戒を行う警察官の様子

    24、お巡りさん、いつもありがとう!

    水難救助訓練

    25、大雨による水害への対処能力向上に向けた救出救助訓練

    水難救助訓練

    26、津風呂湖救助訓練

    ナポくんが自転車啓発の掲示板を指す様子

    27、自転車利用安全五則

    警察官が市民の方と話す様子

    28、地域ふれあい安全散策活動

    警察犬訓練競技会

    29、警察犬訓練競技会

    パトカーが薄暮時警戒する様子

    30、薄暮時の安全を願って

    お問い合わせ

    奈良県警察本部警務部広報相談課情報発信係


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます